ようやく見れてハッピー
1996年のエベレスト遭難事故をモチーフにしたペストセラーの映画化です
作者自身が実際に遭難事故の登山に参加していたので、ガチでリアリティがあります
中盤あたりから吹雪や薄…
私の旅人生で最大級の後悔は、キリマンジャロ5895Mだ。
ヒマラヤにも行ったが、山には時期が悪く、雨季で肝炎が蔓延してたので諦めた。
当時は山間部の標高1500Mの街に住んでいたので侮りがあった。…
山を登りたいという感情は元々あまり無かったがこれを見て絶対に行かないことを決意した。怖いよ。怖すぎる。日本人も参加してたんだなあ、と思うと身近にも感じる。
お金も高額だし来年また、っていうのも難しい…
身内もエベレストで亡くなってるから人ごととして見れなかった。幸い身体は見つかって日本に帰れただけでもよかったんだなと思う。
ツアーの手順とかもっとちゃんとしてほしい。ボンベ不足とか、時間とか、天候対…
本作は1996年に実際に起きたエベレスト大量遭難事故を映画化したようだが、こんなに極少の視聴数とは知らなかった。登場する日本人の難波康子は当時では珍しくスポンサー無しの登山家。そのためメディアには殆…
>>続きを読む