この世界の片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

それでも生きていく、ということの、絶望と希望をこれだけ深く柔らかく的確に描けるなんて。
出てくる人たちがみんな優していい人たちなのも、うまく言えないけれどすごくいいなと思いながら見ていました。
ご飯…

>>続きを読む
3.7
めっちゃ一人称で妄想か現実かもよくわからんまま、信頼できない語り手テイストで進んでいくからかなり困惑した

俺もオカンも、最後まで旦那と海軍の幼馴染の区別全然ついてなかったし、終わり
eizooo
-
次は
さらにいくつもの
をみる
-

戦時下を必死に生きながらも、どこか心が温まる物語。ただ、終戦を聞いたすずの叫びは、心にくるものがありました。戦場であろうと、住宅地であろうと、それぞれの戦争があり、それが終わったという衝撃は、言葉に…

>>続きを読む
螢太
4.8
広島弁が山口弁と近すぎて、ひいばあちゃんの若い頃を想像して重ねながら見たので感動が2倍でした。
4.7

本作を観れて、本当に良かった!!!

もともとは別の作品(亀は意外と速く泳ぐ)を観に行っていたのだが、この作品の前に上映していたのが本作。

観終わって劇場から出てくる人が皆満足そうな良い表情であっ…

>>続きを読む
こんなに素晴らしいアニメがあるなんて。
4.5

《優しいタッチの作画で戦争を語り継ぐ》

18歳で広島の江波から呉に嫁いだすず。
夫の周作には身請けも考えたほどの遊郭のリンという女性が過去にいました。
同年代のリンとすずは仲良くなりリンは周作との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事