この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

アニメじゃなければ出来ない戦争映画としては100点じゃないだろうか。
実写が避けがちなコメディ描写は戦時のもう一つの側面だし、何より生活そのものを実写よりも深く描いてるのが凄い。
この生活描写がキャ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

字幕ありで見てほしい。
音だけではわからない表現があった記憶…。

ピカっと光ってその後に地面が揺れる表現もリアルでゾッとした。
実際に原爆を落とされた地域ではなくとも、人を失う恐ろしさや恐怖や不安…

>>続きを読む


最近広島の平和記念資料館に行ってきてからまた見直しました。
もうこんな事が起こってはいけないとまた強く思いました。
もっとたくさんの人にこの映画、原爆の悲劇を知って欲しい。
今を生きる私たちは本当…

>>続きを読む
mqmqkq
-
終戦80年上映にて

鑑賞できて良かった。
絵柄の雰囲気が可愛いですが後半は戦争による喪失の怖さを描いていて考えさせられました。

実家が呉なので所々出る地名等に懐かしさを感じました。
閏土
3.0

個人的には凄く好きな作品だった。
史実を舞台にしつつもある程度のフィクションを交えた作品は作風としては有りだと思うし、気軽にそういった作品を世に出せるとどれだけ良いだろうと思う。

ただ、現代で太平…

>>続きを読む
夏
4.5

80年前の広島、呉。
戦争が始まる前も、戦時中も、戦争が終わっても、続いていくすずの日常。
おっちょこちょい少女として描かれるすずが心の中で思う言葉の一つ一つがずっしりと紡がれ、後半涙が止まらなくな…

>>続きを読む
5.0

苦しい。
何度観ても苦しい。
愛おしい生活が壊れていくのは苦しい。
たくさん失ってなお生活が続くのも苦しい。
私が幸せな子供時代を過ごせた事は奇跡で、今ある括弧付きの平和を大切にする為には努力しなき…

>>続きを読む
な
-
終戦80年、上映してくれるすべての劇場ありがとう!

今年の春頃やっと初めて広島に行けたので、次は呉にも足を運びたいよ〜
はる
5.0

戦争と平和について考えたいと思っていたところで終戦80年上映していると知って。観て良かった。
初めて映画観て涙が出た。

日常に突如現れる戦闘機や爆撃の音がどれだけ恐ろしいか。
戦争によってどれだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事