この世界の片隅にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

4.2
本当に素晴らしい映画。のんの声優良すぎた。日本の戦争物の映画の中でもとても傑作です。
4.7

このレビューはネタバレを含みます

当たり前の日常生活が奪われていく中でもひたむきに生きる登場人物の姿と人と人の繋がりの温かさに涙腺が緩んだ

タイトル回収も素敵だったな~

まずアニメーションが綺麗で良き。
すずののほほんとした人柄も良いし、のんの声もマッチしてて、とても見ていてほっこりした。
後半の空襲→原爆投下の流れは知ってはいるものの、やはり怖かった。
今度広島に…

>>続きを読む
4.6
幼い頃お世話になった近所のじじばばが幼い頃の話。
「ばり」「ぶち」のない時代の、すずが語る「よかった」について、心底考えさせられた。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時から見よう見ようと思いながらも、なかなか見れなかった作品。
評判通り、素晴らしい映画。
もっと早く見れば良かったと後悔。
前半に、主人公すずの淡々とした生活が描く事で後半の、徐々に配給も減り…

>>続きを読む
T
4.5

終戦80年の年である2025年に見ました。
戦争は多くの人のたわいもない日常を一瞬で奪い、残された人に消えない深い傷を残す。
当たり前のことですが、それを丁寧に描いた後世に語り継がれるべき傑作だと思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

のんの演技良過ぎ…(^^)
ほんで、細谷佳正も良過ぎ…(^^)
皆も柿食うか?(^^)
戦争と共に暮らしてきたことの残酷さ、それがあっけなく崩れ去り無責任に放り出されることの虚脱感。でもそこに確かにあったかけがえのなさ。喪失とのつきあい方。
ないた。戦争があった時の恋愛って愛が深そう。浮気があったとしてもなんかエロい。今の浮気エロくない軽い
ゆき
4.3

ゆったりした画と主人公の声で和む前半。
広島のあの日が来てしまうのをこちらはカウントダウンしながら観てしまう。
じわじわくる物語だった。

広島弁がすずさんにより柔らかく響く。
何気ない日常の暮らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事