この世界の片隅にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は炊事・洗濯・日常の失敗や笑い話など、「なんでもない日々」が丁寧に優しく描かれているが、、

物語が進むにつれてどんどん戦争の影が色濃くなり、爆撃や身近な人の死といったとても重い現実が押し寄せて…

>>続きを読む
3.0
優しいタッチや作画とか声とかなのに残酷さがあって良い。火とか絵の具で表すあたりとか間接的なのもよかったし、対照的に体が焼けて蛆虫だらけになってるとこはそのままとかもよかった。
L
3.0

このレビューはネタバレを含みます

何気ない日常が戦争によって変化していく様子が描かれた作品。
前半日常を描いているシーンが全体の半分くらいあり、なかなか物語が進展せず長いと思ってしまった。けれど戦争の影響を受けて日常が変化する様子が…

>>続きを読む
3.0

原作も映画も良い。

当たり前の日常が戦争に侵食されていく。
でもそれでも明日はやってきて、主人公が淡々としている分その恐ろしさがより際立つ。


すずさん可愛い。
戦争ダメ、絶対。
この映画見て呉…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2023/05/31 視聴

岡田斗司夫が激推ししてたので、見てみた。
ん〜…正直あんまり言語化できない。

めっちゃ感動ってわけでもないなんだろうこの虚無感。
岡田斗司夫も言ってたけど、泣けない。…

>>続きを読む
noname
2.5

フィクションとしての出来不出来は別として、この作品は時代考証が足りていないので見る側は鵜呑みにしないよう注意が必要だと思う。
そう感じる箇所は多数あるが、例えば「残飯シチュー」の中にタバコの包み紙(…

>>続きを読む
らる
2.9
緩やかな日常との対比で戦争の悲惨さが伝わってくる
タイトル回収のとこはすごく綺麗
L
3.0
いつもどこか抜けていて頼りなさそうな主人公。望まない結婚で故郷を離れ嫁ぎ、慣れない地で空襲により悲しみや苦しさを抱えながら、それでもそこで生きていく姿に感動した。

クラファンで制作されてたなんて…!

黒い白雪姫が話題なので視聴しました。

まず、主人公の声優を務めている声優さんがマッチしていてすごい。本当に違和感を感じない。タレントではなく女優なのだなと感じました。
内容については、時々入る主人…

>>続きを読む

戦争映画はやっぱ悲しなる。主人公わるないのに一緒にいただけで責められるのかわいそうやった。あと戦時中の映画ってこともあって、ずっと貧しい、だから食事のありがたみを感じた。今食べてるマクドナルドのダブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事