この世界の片隅にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

2.6
淡い世界感と重い世界観。静的に横たわる大域的な世界と目まぐるしく変化する片隅の世界。私たちの日常は世界に対し片隅であることを意識させられました。
個人的にはあんまり好きじゃないけどなかなかの良作、のんの声が良い感じ。おすすめ!
oreo
3.0
2年くらい前に「さらにいくつもの」を見たがほとんど覚えていなかったのでどうせこれも忘れる。
Shino
3.0

見終わった後は言葉が出ずに呆然とする。短絡的な感情で終わるのではなくて、こういうものがきっと素晴らしい映画なんだと思う。

ただ、作中も終わりも何とも言葉にならない表現が難しい気持ちになって、正直自…

>>続きを読む
閏土
3.0

個人的には凄く好きな作品だった。
史実を舞台にしつつもある程度のフィクションを交えた作品は作風としては有りだと思うし、気軽にそういった作品を世に出せるとどれだけ良いだろうと思う。

ただ、現代で太平…

>>続きを読む
今年は戦後80年の節目ということで鑑賞 ゆるい絵で描く日常と、容赦ない展開のギャップがけっこう心にくる 戦前はやはり壮絶だが、自分が想像するよりも幸せなこともいっぱいあったのかもしれないようだ

主人公のキャラが苦手なのでこの評価になってしまう。ドジで学習せずに延々と人に迷惑をかけ続けてヘラヘラしてる大人を終始観続けるのは正直ストレスでしんどい。主人公をもう少しなんとかしてくれたら当時に思い…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は炊事・洗濯・日常の失敗や笑い話など、「なんでもない日々」が丁寧に優しく描かれているが、、

物語が進むにつれてどんどん戦争の影が色濃くなり、爆撃や身近な人の死といったとても重い現実が押し寄せて…

>>続きを読む
3.0
優しいタッチや作画とか声とかなのに残酷さがあって良い。火とか絵の具で表すあたりとか間接的なのもよかったし、対照的に体が焼けて蛆虫だらけになってるとこはそのままとかもよかった。
L
3.0

このレビューはネタバレを含みます

何気ない日常が戦争によって変化していく様子が描かれた作品。
前半日常を描いているシーンが全体の半分くらいあり、なかなか物語が進展せず長いと思ってしまった。けれど戦争の影響を受けて日常が変化する様子が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事