字幕ありで見てほしい。
音だけではわからない表現があった記憶…。
ピカっと光ってその後に地面が揺れる表現もリアルでゾッとした。
実際に原爆を落とされた地域ではなくとも、人を失う恐ろしさや恐怖や不安…
最近広島の平和記念資料館に行ってきてからまた見直しました。
もうこんな事が起こってはいけないとまた強く思いました。
もっとたくさんの人にこの映画、原爆の悲劇を知って欲しい。
今を生きる私たちは本当…
個人的には凄く好きな作品だった。
史実を舞台にしつつもある程度のフィクションを交えた作品は作風としては有りだと思うし、気軽にそういった作品を世に出せるとどれだけ良いだろうと思う。
ただ、現代で太平…
80年前の広島、呉。
戦争が始まる前も、戦時中も、戦争が終わっても、続いていくすずの日常。
おっちょこちょい少女として描かれるすずが心の中で思う言葉の一つ一つがずっしりと紡がれ、後半涙が止まらなくな…
苦しい。
何度観ても苦しい。
愛おしい生活が壊れていくのは苦しい。
たくさん失ってなお生活が続くのも苦しい。
私が幸せな子供時代を過ごせた事は奇跡で、今ある括弧付きの平和を大切にする為には努力しなき…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会