ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』に投稿された感想・評価

3.0
ダスティ・ホフマン好き
声変わりまでって残酷だな
話自体は良かったけど、最後まで父親がクズだとおもう
才能なかったら引き取らないよね

良くも悪くも普通すぎる
映画館で見てたら歌声効果で評価上がってたとは思う!
最後の義父の行動も私には微妙でした、、^^;

ボーイソプラノは声変わりを迎えたら二度と経験できない。何事もできるうちにや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公がめちゃくちゃ綺麗な顔立ちでまさに天使やった。
スタンドバイミーの子思い出した。
男の子の貴重で儚いソプラノの美声、急に訪れる声変わり切なすぎる。
おじい先生、可哀想やからって甘やかさず、ちゃ…

>>続きを読む
3.0
主人公の声がいいんだけど本当にそれだけで終わってしまった…目立ったキャラも設定もストーリーもなく…そうですね…という感じで…
らん
2.5
なんか…ものすごくありふれた物語で、ショックです。

ほ、ほ、ほーたる来い♪はとてもよかった。
ダスティンホフマンがもっと親身になってあげるのかと思ってたけど、ちょっと違った。礼儀を重んじるタイプ。
難しい家庭環境にあるから公演のシーンはちょっと切ない。一瞬のきらめきのボーイソプラノ😭
ikura
2.5
もうちょっと説明ほしい~って箇所がいくつかあったけどよかった

フォーレのレクイエムは大好きだ。透き通るようなボーイソプラノは本当に美しい。ヘンデルのメサイアには普通、ボーイソプラノは使われるのは稀だが、全曲それで演奏するのはアリかな?いや、ちょっと美し過ぎてし…

>>続きを読む
u
2.5
ちょっと話にのめり込む事が難しかった。
エンディングの曲なんでアレにしたんじゃろうか
色々あまりピンと来なかったよ 。
odyss
3.0

【主役の少年が美しい】

見どころは二つ。

まず、主人公の少年を演じるギャレット・ウェアリング。すごい美形です。作中、ボーイソプラノは(声変わりするまでの)短い期間の神からの贈物という表現が出てく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事