コーラスの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 少年たちの美声が透き通っていて素晴らしい
  • 全員で一つのことをやることの素晴らしさが伝わってくる
  • 生徒と先生の音楽を介しての絆が温かく描かれている
  • 不良少年たちが音楽を通じて更生していくストーリーが感動的
  • ペピノ君が可愛くて魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーラス』に投稿された感想・評価

音楽で救われる「可能性がある少年たち」の話。その歌声はとてもクリア。信じてくれる人がいると変わることができる。
たまにあるフランス産の隠れた名作。
約束 ラ・プロミッセと同レベルの名作だと感じた。

やっぱり音楽は人を変えるな。
ところどころギャグがあって笑った。
校長....
4.5
歌って人を変えるんだな思った作品。最初はイタズラばかりの悪ガキだったがマチュー先生に出会い、歌に出会い変わっていく。ラストもありがちなハッピーエンドじゃないのがまた良かった。
kyo
3.6
このレビューはネタバレを含みます

うーん、こういう系であの終わり方は結構バッドエンドなのでは??

徐々に打ち解け改心していく子供達や練習して上手くなっていく美声の歌があまり物語に活かされず、大きな盛り上がりや展開も無く地味に進んで…

>>続きを読む

心に染みるノスタルジー

孤児と問題児が集まる寄宿学校に音楽の教師として赴任してきたマシューが合唱を通して子供達と打ち解ける中で彼らが公正してゆくのだが…的な映画

幼少期に両親とDVDで見た記憶が…

>>続きを読む

問題児だらけの寄宿学校に流れ着いた音楽が好きな教師が、子どもたちに音楽の魅力を気づかせ、前向きな気持ちを取り戻させてくれるような話。

なかなか子供も校長もクソだな!と思う場面が多いが、子供に関して…

>>続きを読む
精神的にも肉体的にも参ってたときに何となく観て、モニエくんの歌声で心が軽くなった
エリ
3.9
ペピノ可愛すぎて全力で引き取りたい。
あとボーイソプラノ美しすぎてみんな天使。
終わり方もめっちゃいいしヒットしたのもわかる。
あとモランジュのママとマチューがくっつかなくて安心した笑

文部省推薦という事でどういった内容かは大体想像できるが、歌声は物語の細かい事を凌駕するといったところか。

先生がやってきて悪ガキどもの更生のため、コーラス隊を結成というまあよくある類い。

だが違…

>>続きを読む

気持ちいいのだ。合唱の声、ボーイソプラノの伸びやかな響き。禿頭の中年教師が見出した、テゴゴロを加え、クオリティー高く結ばれた子ども達。可愛らしい、ちょっとものたりない、常識的な悪童達をまとめていく様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事