うーん、こういう系であの終わり方は結構バッドエンドなのでは??
徐々に打ち解け改心していく子供達や練習して上手くなっていく美声の歌があまり物語に活かされず、大きな盛り上がりや展開も無く地味に進んで…
心に染みるノスタルジー
孤児と問題児が集まる寄宿学校に音楽の教師として赴任してきたマシューが合唱を通して子供達と打ち解ける中で彼らが公正してゆくのだが…的な映画
幼少期に両親とDVDで見た記憶が…
問題児だらけの寄宿学校に流れ着いた音楽が好きな教師が、子どもたちに音楽の魅力を気づかせ、前向きな気持ちを取り戻させてくれるような話。
なかなか子供も校長もクソだな!と思う場面が多いが、子供に関して…
文部省推薦という事でどういった内容かは大体想像できるが、歌声は物語の細かい事を凌駕するといったところか。
先生がやってきて悪ガキどもの更生のため、コーラス隊を結成というまあよくある類い。
だが違…
気持ちいいのだ。合唱の声、ボーイソプラノの伸びやかな響き。禿頭の中年教師が見出した、テゴゴロを加え、クオリティー高く結ばれた子ども達。可愛らしい、ちょっとものたりない、常識的な悪童達をまとめていく様…
>>続きを読む(C)2004-Galatee Films-Danvalley Film AG-Pathe Renn Production-France 2 Cinema-Novo Arturo Films-CP Medien-Tous droits reserves.