残穢 住んではいけない部屋のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作が好きで映画も観てみた。細かな改変はあれど、作品の雰囲気を汲み取っていて良い出来の実写映画……になるはずだったのにラスト10分で台無しだった。ホラー映画だし、原作のシトシト怖い雰囲気よりも幽霊が…

>>続きを読む

こっちに呪いがかかる系の映画なので好きではありませんでした。

ホラー映画は高みの見物が出来るから好きなので。コロッセオですね。
いったいそこにどんな呪いが……と思ったらそこの部分は案外さら〜っと終…

>>続きを読む
人に勧める時は、全くスッキリすることは無いしなんならモヤモヤするけどいい映画って勧めてる。
原作ではもう少し丁寧に過去に遡っていくので視聴後に見てみるのも良き。

何度か鑑賞!!
Jホラー特有のじわじわじっとりな怖さがいい!!
また個人的にいくつもの霊的現象が全て繋がってるという流れがよかった!
今まで観たホラー映画は、霊の背景が予測できそうなものや霊がモンス…

>>続きを読む
以前見ていたがもう一度見てみると、ここまで繋がっていたのか?と驚くほどだった。
ジャンプスケアがあるわけでもないTheJホラーで最高
謎解きみたいで面白い。ゴミ屋敷だった理由が隙間埋めてたんかい!
怪奇現象の出元を探し出そうとする話。

真相に迫っていく過程でじわじわと見え隠れする怪異やおぞましい歴史の描写は上手ですが、最後におわかり動画になってしまうのだけは非常に残念でした。

怖い話ってのは精神衛生上よくないといつも感じる。
なのに刺激を求めてたまに見たくなるのが私の愚かなところ。

危うきに近寄らずというのはとても大切なのだと教訓を得た。

なんや?坊さんがわりと悪いや…

>>続きを読む
描きすぎないホラー演出が卓越していた。面白い。
最後の展開はやや蛇足のように思うが、すっきりとしない試聴後の雰囲気はかなり好き。

ホラー映画は起承転はともかく結が難しいと改めて感じた。

原作小説は未読。
終盤のお札パラダイスは適当に書いたものでなく、角大師や熊野の牛王法印、おそらく日待講か月待講と思われる図があるなど、火伏だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事