このレビューはネタバレを含みます
《男の子を殴るいじめっ子達》
〝お前はいつも同じ反応やから、おもんないねん〟〝ほんまや、はよどっか行け〟その後一人の女の子に近寄り〝お前気持ち悪いねん。おい、無視すんな。聞いてるんか、おい待て!〟
…
このレビューはネタバレを含みます
全体的に演技が微妙で冗長
父親の何ともいえない演技が距離を取りあぐねているのか元々そういうのなのかわかりにくい。
帰宅の際の棒読みがそれを見せる…
後半の本音で父子との言い合いもセリフを言ってるだけ…
んー……… 思ってた以上に、祷キララが幼い感じの〝少女〟でした。友達と3人デートの時はめっちゃ可愛かった。
だからこそ、恐ろしさと不気味さと哀しさが入り混じって複雑な気持ちになりました。
安川監督…
神戸連続児童殺傷事件からインスピレーションを受けたらしいが、そこは無視してもよさそう。自分の中の怪物と向き合い成長する少女の話。普通にありそうな日常の描き方はリアルで良かったが、その分伝わってくるも…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
© 2015 dresstingup All rights Reserved.