スパイダーマン:ホームカミングのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:ホームカミング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い。ちゃんとまだ子どもだから応援したくなる気持ちと無理しないでという気持ちがある。

マイケル・キートンはバットマンになれば良いのでは?w

原作知らないから何とも言えないけど、個人的にライミ版やアメスパが好きで見始めたのでトムホランドの厚かましさに慣れなかった

ラストのトニースタークとのシーンは鳥肌立った
終わり方がオチあってめちゃお…

>>続きを読む
新ピーターパーカーも好きになれた
スパイダーマンになった経緯が描かれなかったのが残念
町工場のボスおぢがつけてる鳥のスーツカッコ良すぎて嫉妬心すら覚える
あと、友達がゴブリンにならなくて安心

たのし〜!かわいい〜!かっこいい〜!
なんかすごい応援したくなる
トムホランドのスパイダーマンは初めて見たし他のスパイダーマンもあんま記憶ないから何の違和感もなく楽しめた!
お父さんが敵ってことも全…

>>続きを読む

他のMARVELヒーローたちに比べて圧倒的にまだ若いピーターは、何も考えずに正義感と直感だけで突っ走っていくし見ていて圧倒的にヒヤヒヤする回数が多い。本人も若いということを自分でもコンプレックスに感…

>>続きを読む
ピーターの成長が丁寧に描かれていて良かった。続きが気になる。
いい意味でピーターが青すぎてヒヤヒヤした
散々ピーターと似たような失敗してたスタークが窘める側に回ってるのが感慨深い
ポリコレすぎた
嫌な時代やな

映画自体はピーターの成長を感じられるいい感じだったけど、無駄に気になった
悪者の正体にびっくりした、アベンジャーズ入れたのにーー!!!会見用意されてたのにー!!!

あなたにおすすめの記事