スパイダーマン:ホームカミングのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:ホームカミング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『スパイダーマン ホームカミング』 (2017)



MARVEL作品16作目✨


評価10💮



✨🕸あらすじ🕷✨


高校生活を送る一方で、ニューヨークをパトロールす…

>>続きを読む

スパイダーマン前作は全部履修済み、とはいえMARVEL初心者だったのでとても不安だったけど、楽しく見られた!

親友ハリーじゃないし、肝心のベンおじさん出てこないし、スパイダーマンになった経緯が省か…

>>続きを読む


「大人の描く【理想のヒーロー像】ここにあり」って印象です。

主人公・ピーターを演じる英国俳優トム・ホランドくん(トムホ)は身体能力がすごくて、結構いろいろとスタントマンなしで自分自身が演じている…

>>続きを読む

この作品は、大人になりきれないで

自分はどうすれば良いのか、

もがき苦しむ 15歳の少年

“ピーター・パーカー” の成長記であるし、

周りの大人たちがいかに少年と共に成長するか

という物語…

>>続きを読む
アベンジャーズあんまりわからないからそこまで刺さらなかった…

最後にアベンジャーズのスパイダーマンではなくて「親愛なる隣人」のスパイダーマンを選んだのは良かった

2回目(2025/08/08)
ここまで順番にマーベル見てきたから最初のVlogのこともアイアンマンの事もわかる。知ってても知らなくても楽しめるけどやっぱりちょっと違う。さらに世界観広く見れるから知…

>>続きを読む

せっかくおNewなスーツを手に入れたのに、アベンジャーズとして仕事をさせてもらえない。あのもどかしさ、共感する
けれどトニースタークは何よりピーターが大事だったんだよね
一皮剥けたピーターはヴァルチ…

>>続きを読む

まず元々知ってたスパイダーマンとMCUのスパイダーマンが別設定の話と知ってびっくり笑 俳優が変わっただけかと思ってた
トニー・スタークに目をつけられアベンジャーズに大抜擢された15歳の少年、ピーター…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった....!!!!
今までのヒーローはみんな大人だったから、純粋で素直なヒーロー像に胸打たれた。
先輩に「認められたい!」って思うのは高校生らしいというかヒーロー見習いっぽいけど、…

>>続きを読む

ピーター・パーカーの成長物語。質のいいジュブナイル。

調子に乗るピーターはスパイダースーツを取り上げられるが、人を助けるためにスーツ無しで戦いに挑む。
親愛なる隣人、スパイダーマンとして。

ほん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事