スパイダーマン:ホームカミングのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:ホームカミング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤★1.5 中盤★1 終盤★2
(初見トータルスコア★1.5)

地上波初放送吹替版鑑賞。

これが新スパイダーマンなのか…。

サム・ライミ版スパイダーマンの良さは微塵もなく、どちらかといえばマ…

>>続きを読む

こっちのスパイダーマンは初めて。
脚本が上手い。まだ高校生のスパイダーマンとしていい感じに経験の少なさから来る危うさとか無鉄砲さ、真っ直ぐさでストーリーが設計されてた。
スパイダーマンの場面より高校…

>>続きを読む

「アメスパこそ至高w」と思っていた時期が私にもありました。精神が未熟な少年がヒーローとして成長していく過程を描くのに、トムホランドが的役すぎた。ただスーツがハイテクすぎて、これまでのご当地ヒーロー感…

>>続きを読む

 複雑な権利関係に咽び泣く男。詳しくは知らないが色々あって単独映画が作られたスパイダーマン一作目。他のヒーローと違い精神的に未熟な少年で、人助けを本懐とするヒーローというかは目立ちたがりのミーハーの…

>>続きを読む
ゼンデイヤってこんなキャラやったんや

いろいろ約束破るのはよくないよ。
過去のスパイダーマンのピーターは人間的に問題があったけれど今作は素直に応援できるキャラクターになっていて良かった。
敵役も家族を養う父親ということもあっていいキャラしてたな

アイアンマンが巨悪の根源

新しいスパイダーマン
シビル・ウォーで初登場した新ピーター
かなり今風のギークよりの男の子だな
これは子供目線のスタークの子育て奮闘記かな?
ピーターが最後まで正義感だけは強い男の子で良かった
アベ…

>>続きを読む
スパイダーマンになるところからやって欲しい。
好きな子のお父さんが…ってのは辛い

ポッツ!!!!!登場しなさすぎて死んだかと思ってたよ婚約会見おめでとう〜!!!!🥳🥳🥳幸せに暮らせ〜!

この冒頭があったお陰で急遽マーベルを履修することになり、結果めちゃくちゃ楽しい日々を過ごせて…

>>続きを読む

マーベルを最初から追ってるのでこれが初スパイダーマン!!!
子供じゃん!!!少年じゃん!!!可愛いかよ!!!
少年すぎてちょいちょいって思う時もあったけど、最後にアベンジャーズに入る選択肢ではなく親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事