殿下のIMAX上映間に合って良かったー。
そこまでしっかりプリンスを通ってきた人生では無かったけれど、プリンスに影響を受けたアーティストに軒並み影響を受ける人生だったので確実にいい時間になると確信し…
シーラ・Eとシーナ・イーストンって当時まぎらわしかった。その2人も出てて、音楽ライブとしては満足。
ただし公式サイトよく見たら、リマスタとは書いてない。IMAXサイズに引き伸ばしただけ? ライブ収…
IMAX 2列目ど真ん中で浴びてきました
見上げる姿勢で首が少し疲れましたが
前も横にも誰も居なくて
爆音の独り占め感を堪能
歌、楽器、ダンス、パフォーマンス
どれを取っても圧倒的な技術があっての…
11月19日(水) 19:00から。
プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズ
地元映画館で観てきました。🚙
1978年のライブでしたね。
期間限定特別上映でした。IMAXだったので料金もお高か…
昔はあんまり興味なかったんだけど、ここ数年ソウルやファンクを聴くようになって、この人のすごさがやっと感じられるようになった私。もっと早くから聴いておけば良かったと思うし、存命のうちに生で体験したかっ…
>>続きを読むI wanna be your loverとかI feel for youとかの感じが好きだから、アルバムとしてはハマんなかったけど、ライブは格別だった🔥
あんなに綺麗に高速回転できるとか体幹凄すぎ…
久しぶりのプリンスワールドを堪能。唯一無二の才能を実感。振り付け、ダンス、衣装、小芝居、演出全てが猥雑なプリンスワールドを構成。プリンスはやはりかっこいい。ハイヒールでの開脚ダンスはいつみても驚きだ…
>>続きを読む令和の時代にまさかのIMAX上映公開。
全長30メートル(?)ぐらいの殿下をグラシネサン池袋のフルセットIMAXで目撃。
小芝居みたいなものが入ったりするし、シーナ・イーストンの登場はやや唐突。
監…
プリンス自ら監督を務めたライヴ作品を没後10年のIMAX上映で。決して完璧な映画でも熱狂のライヴでもないと思うし、途中のシーナ・イーストン登場の違和感はいつ観ても気恥ずかしくなる。U Got The…
>>続きを読む© 1987 Purple Film Company All Rights Reserved