ザ・サークルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・サークル』に投稿された感想・評価

Tomo
2.8
最初の入りは面白かったけど、結末があまりすっきりしない感じでした。
諒
3.5

何でもかんでも配信、配信。
プライバシーも何も無くて、それを異常だと思えない様に洗脳されていく主人公が怖い。
SNSの怖さを描けているのに、あの終わり方は勿体ない気がするなぁ。
直接会わなくてSNS…

>>続きを読む
Arbuth
3.3

離れている時でもずっと想ってる人がいたとする。
今何してるだろう?気になって仕方がない。連絡してみようかな?いやでも…。

そんな甘酸っぱいヤキモキが全くなくなってしまう世界。プライバシーなんぞ犬に…

>>続きを読む
AKIRA
-

世界トップのIT企業に再就職したメイは会社の実験台として24時間の生活を公開するプロジェクトに参加する。
------
現在インスタなどで生活の一部を自ら公開し共有する世界となった。生活や趣味を公開…

>>続きを読む
星
2.4

もっとサスペンス感があるのかと思ってたら、そうでもなかった。
メイは自分から志願してSNSでのプライベートの透明化していたことにびっくり。しかも、最後まで嫌悪感を抱いてる様子もなかった。
周囲の人間…

>>続きを読む
a11y
2.9


SNS時代の今、観ると面白い?作品。

<サークル>とは、ベイリー(トム・ハンクス)が創業した超巨大SNS企業。

<サークル>では全人類が自分の情報を全てオープンにし、透明化することで安全な社会…

>>続きを読む
3.3

色々違和感があった映画なんだけど、面白かったテーマでもあるとも思った。

終始ツッコミたい所や違和感か多々ある。

エマワトソンが普通のOLで最初ちょっと駄目な役どころで、サクセス?なんだけど、それ…

>>続きを読む
4.0
自分の生きている世界が今どういう世界なのか、改めて考えさせられる。
D
-

【SNS映画ザ・サークル】エマ・ワトソンが地獄の24時間を全世界にさらされた狂気の結末
https://narcos.hatenablog.com/entry/snsmovie-osusume-th…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事