ザ・サークルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・サークル』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「ザ・サークル」を見た。

劇場公開日:2017年11月10日

2017年製作/110分/G/アメリカ
原題:The Circle
配給:ギャガ

トム・ハンクス
エマ・ワトソン
ジ…

>>続きを読む
きき
2.7

劇場見逃し組、漸く鑑賞。

SNSの恐怖をわかりやすく描いている映画。
ザ・サークルというSNSの大企業に入社した主人公が、ひょんなことからトップの目に留まり、新しいビジネスの先駆者として活躍してい…

>>続きを読む
何だか疑問符が残る作品でした。

エマ・ワトソンが好きな人なら観る価値はあります。
米国のというか全世界のSNSの現状と問題点を再点検すべき時期に来ているもかも知れませんね?
ゆき
3.0

透明性

人間を丸裸にするなんて無茶だ。
便利に慣れすぎるのも良し悪しありますね。
何かと繋がろうとする、簡単に。きっと無意識だ。
見えない部分や理解しえない部分があるから、人間は面白いのだと再実感…

>>続きを読む
3.0

【未来への警鐘はありますがテーマ的な帰結はそこまでないエンタメ映画】
・まずはエマ・ワトソン、とにかく可愛らしいです。それだけで十分です。w

・映画全体的には、哲学チックな身はないと思います。しか…

>>続きを読む
とし
2.9

2019年3月22日 #ザ・サークル 鑑賞
ネットワーク社会とプライバシー保護への警鐘の映画。途中まではうまく盛り上げていたが、最後は一気に終わった感があった。敵の執拗な抵抗もなく大どんでん返しもな…

>>続きを読む
星
2.4

もっとサスペンス感があるのかと思ってたら、そうでもなかった。
メイは自分から志願してSNSでのプライベートの透明化していたことにびっくり。しかも、最後まで嫌悪感を抱いてる様子もなかった。
周囲の人間…

>>続きを読む

目黒シネマ『女神の見えざる手』と二本立てにて。便利な社会も行き過ぎると気づけばとんでもないことになりますね、何事もほどほどがよいですねっていう『世にも奇妙な物語』『笑うせうるすまん』のいちエピソード…

>>続きを読む

​エマ・ワトソンがかわいい、特に前半の疲れきったさえない女の子が劇かわいい。は、置いておいて、いろんなことを考えさせられる映画だった。

この映画に登場する大企業「サークル」、どう見てもAppleっ…

>>続きを読む
1.0

期待外れにもほどがある。
現代社会に一石を投じたいのかと思いきや、そうも思えない内容。エマ・ワトソンとトム・ハンクスという豪華キャストを起用しておきながら、ゴールのない展開と終わり方。ダラダラ進むだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事