LBJ ケネディの意志を継いだ男のネタバレレビュー・内容・結末

『LBJ ケネディの意志を継いだ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョンソンが13歳のころ、父親に生意気なことを言ったために車から降ろされ、一人で歩いて帰らされた時の経験が、彼の人生のバックボーンなのだろうと思った。

炎天下で10キロもの道のりを歩く「生き地獄」…

>>続きを読む
ちょっと時系列が分かりにくかった。
ケネディ大統領暗殺までの時間軸と
大統領選挙までの時間軸があるんだけど
その境目がちょっとわかり辛かった
他はこういう系の映画が好きならいい作品

リンドン大統領すごい!
アメリカの歴史をケネディと変えた
アメリカのこと知らなかったけど
勉強になった。
敵対していたリンドンを採用したケネディの人柄がすごい。
リンドン大統領はキツかったろうなぁ

>>続きを読む

「JFK最高!」な映画は数多あるので、そこにチラッと登場する彼は、知っているといえば知っている。

ウッディ·ハレルソンが演じるとのことで、若干印象が違うような気もした(私が知っているのは晩年)けれ…

>>続きを読む

ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺を受け、副大統領からわずか98分で大統領に就任したリンドン・B・ジョンソンの苦悩と葛藤を描いた伝記ドラマ作品である本作は、副大統領に任命されるも国政からは蚊帳の外に置…

>>続きを読む

鑑賞感想

JFKの存在は知っているものの、
リンドン ジョンソンは初めて知った。。勉強不足

JFKが大統領になり
リンドンは優秀ながらも副大統領に就任。

しばらくしてから自分側に入れてないこと…

>>続きを読む
ジョンソン大統領の裏話としての興味があった。暴露的な面白さがある。

普段はこういう系の映画は観ないのですが、父と一緒に。

(ケネディ大統領のこともジョンソン大統領のこともよく知らない人間の感想です)
役職や人間関係の把握に時間がかかりつつも、会話の中で挟まれる比喩…

>>続きを読む
かなり良い作品で評価高いと思う。一人一人の個性いかされている。最後の演説も実話らしくて 心に残る。
https://umemomoliwu.com/lbj

あなたにおすすめの記事