長編としては大森一樹の遺作。ではあるが、遺作という感慨の他に観るべきものがあるかと言われれば、、、
2019年末にベトナムへ旅行したが楽しかったなあ。ジコチューMVのロケ地を巡ったり。ちょっと映画…
あらすじを読んで、予告編を見て、思い描いていたイメージとはかなり違った内容の映画だった。もっと、南国ベトナムのほっこりした感じ満載で、大人のラブストーリーをイメージしていたのだが‥太平洋戦争やベトナ…
>>続きを読む松坂慶子さん、しばらく観てないなーと、何気なく観てみました。
認知症の母親を、自分が暮らすベトナムへ連れて行くお話。
私もボケてこそなかったけど、何年か前に今は亡き母をLAに連れて行ったので。。。…
大森一樹監督の遺作。初の日越合作映画(らしい)。心配したほどの学芸会映画にはなっていなかったが、それでも企画もののわざとらしさは拭えない。ただベトナム好きの評者としては、8年ほど前のハノイの風物に触…
>>続きを読む〖エッセイ実写映画化:人間ドラマ〗
小松みゆきのエッセイ『越後のBaちゃんベトナムへ行く』を実写映画化らしい⁉️
大変だったと思うけれども、ユーモアを交えて描かれてて面白かった作品でした😃
202…
Amazonビデオで視聴。ベトナムの人たちの家族のような優しさと、認知症とはいえ屈託のない日本のおばあちゃんの触れ合いがなんとも微笑ましいが、映画としては抑揚がなく、松坂慶子や奥田瑛二が出ているのに…
>>続きを読む(C)「ベトナムの風に吹かれて」製作委員会