異邦人の河の作品情報・感想・評価・動画配信

『異邦人の河』に投稿された感想・評価

日本初の在日韓国人による長編映画。
ジョニー大倉が在日名で主演を演じた。
各所にこだわりがあり、監督の在日としての生きざまが感じられる。
徐々に朝鮮人としての民族意識や誇りを持っていく主人公。
やは…

>>続きを読む
記録用です。

1975年の公開年は中学生の頃で、キャロルはよく聞いていた。
肌感覚でいうと在日は、朝鮮人から韓国人といい出した頃で、世間では朝鮮人と言っていたと思う。
米倉斉加年はこの後に「モランボンのジャン」の…

>>続きを読む

李學仁監督作品。在日韓国人を題材にした作品。KCIAが出てきたり、尹東柱の詩が出てきたりするし、さらには当時の韓国の社会情勢も密接に関係してくるので、ある程度韓国についての知識があった方が楽しめる作…

>>続きを読む
3.0
ジョニー大倉が本名の朴雲煥 名義で主演した作品。 製作は中村敦夫! ジョニー大倉が凄くよい。 在日問題を扱った秀作。画がとても美しい。
Roxy
3.0

佳那晃子の美貌を愛でる映画?

あまりに朝鮮系に間違えられる為、在日朝鮮人が直面する苦悩等について学ぼうと意識高く鑑賞しました。中村敦夫、米倉斉加年等の名優も多数出演しているのですが、何だか勿体ない…

>>続きを読む
3.8

ヒロイン役の佳那晃子さんってこの映画の当時は大関優子って名前で活動していたんだね。一緒に出演する中村敦夫さんに見出されてデビューし、これもその縁で出演したのかな。

ストーリーは在日朝鮮人がアイデン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事