飲んだくれのポスターの作品情報・感想・評価

飲んだくれのポスター1906年製作の映画)

Les affiches en goguette

製作国:

上映時間:3分

3.1

『飲んだくれのポスター』に投稿された感想・評価

途中までストーリーあるのかな?と思ったけど違った😂🍾飲みすぎ注意ですな
mom
3.5
上の枠の遠近法すごい!!

並んで去っていくのむっちゃ楽しい。
他の方も指摘してる通り、ハリーポッターの動く絵みたい。

こっちの方が100年くらい早いけど笑笑
3.2
今年92本目
ジョルジュメルエスの作品も残すとこ10個!
ハリーポッターの絵たちみたい笑
3.0
ホグワーツにあった動く絵画のような作品。
ポスターに描かれている人物がヌルヌル動き出す。
ドタバタなラストはコメディの領域。
mie
2.5
ポスターに描かれている人物が人間になって飛び出てくる。最後は、ポスターが張られていた壁さえも倒れて大団円。
M
3.6
ポスターの中のキャラクターが好き勝手に動き出すシュートムービー。アイディアは素晴らしいのだけど、もう少しルールやらストーリーやらがあると良かったかな。
わちゃわちゃして終わってしまった。
flower
3.6
最初の絵がイラストって
いうのが、また逆に
自分が何かの広告なんか
を見た時に自分だけの
イマジネーションの世界
を作れそうで面白い。
Sari
-
2020/11/04 YouTube

ポスターの中の部屋ごとに人がいて動いている
このレビューはネタバレを含みます

[メリエス・マジックショー]
グレヴァン博物館(劇場)での興行。
メリエスの孫娘(マドレーヌ・マルテット=メリエス)が活弁士として題名やストーリー展開を伝えてくれる。
さらに日本語字幕付きなので正確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事