僕だけがいない街の作品情報・感想・評価・動画配信

僕だけがいない街2016年製作の映画)

上映日:2016年03月19日

製作国:

上映時間:120分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • リバイバルという手法で「本当に守りたいもの」を表現している
  • 子役の演技が素晴らしい
  • タイムリープの悪い側面がなく、ストーリーが完成度が高い
  • 藤原竜也の演技が印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕だけがいない街』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

漫画原作の実写化どうなんだシリーズ。
予備情報として、漫画原作があってアニメ化もしてて且つエンディング?がそれぞれ?違うというふんわりした知識を持って視聴した本作品。
更に藤原竜也が好き、SF好き、…

>>続きを読む
2023年Netflixでリメイクやってるけど
こっちの方がいいと思う。
子役の演技が上手すぎて何回も泣いた。
何回も見たけど、やっぱりリメイクじゃなくてこれが見たい。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

いや、主人公○ぬんかーい!
本当に「僕だけがいない街」になっちゃったよ!
これはこれで、原作のifルートみたいな感じで、実写映画化としては成功してたんじゃないだろうか?
でも、役に寄せてたとはいえ、…

>>続きを読む
4.0

何も知らない状態で視聴しました(^^)✨
未来や過去を行ったり来たりする映画は本当に好きなので、この映画も面白く見させてもらいました!
アニメもあるんですね!
最後まで見ましたが、犯人は途中から分か…

>>続きを読む
ゆき
3.2

ヒーロー志望

普通ではないが声を張らない青年役の藤原竜也も味がある。
ほどよく理解しやすい120分。
生きた心地がしない世界から救い出してくれる存在。
違和感がカギとなる物語はぎゅっと濃縮された感…

>>続きを読む
3.0
漫画の実写化。
ほぼ忠実に、内容を多少はしょりながらのストーリー展開だけど…
ラストが違いすぎる‼️作品でした‼️後味悪い…

2021年101本目
Kento
3.9


漫画の実写化作品
評価は低いですが、そこまで悪くは無いです

尺の関係か、原作とは違うストーリー展開
ラストになっていますが
上手くまとまっている作品だと思います

藤原 竜也を始めとする
キャス…

>>続きを読む

架純も竜也も好きだから
問答無用に「観るしかない★」作品なのだけど
架純といえばフォルトゥナの瞳もそうだけど
誰かが助かると誰かが助からない
みたいなやつは、そういうシナリオだと
わかっていながらも…

>>続きを読む
3.4

鈴木理央ちゃんの演技が
とってもいい。

星空の中涙を溜めるシーンとか
好きというか子供でこの演技って
凄いなぁって思った。
感受性が凄いんだろうなぁ

最後らへんでストーリーの
詰めの甘さがあると…

>>続きを読む
はち
3.5
戦うのは辛くて怖い。

あなたにおすすめの記事