鍛え上げた己の肉体ひとり、入念に準備した武装や装備でどんな困難も切り抜ける映画。
筋肉でゴリ押すわけではなく、タイトルにメカニックとある様に高度な知能を活用して敵を殺していく様はカッコ良い。
特…
3.625
もう様式美だよなぁ
ステイサム、殺し、復讐、女性、島
このワードで映画何作ヒットするだろうか
という感じでストーリーも
あらかた読めてしまうケド
それでも楽しめるステイサム作…
凄腕の殺し屋アーサー・ビショップは、殺し屋を引退しリオで平穏な日々を送っていたが、ある人物から使者が会いに来たことで、平穏は崩れていく
・仕事の時だとさらに強いのか、メカニックと呼ばれることはある…
メカニックを先に観るべきと思いつつも先にこちらを視聴。
女を返して欲しければとある3人を事故死に見せ掛けて処理しろという話。
その殺害計画の練り方にプロフェッショナルさを感じてかっこいい。化学はと…
プールのとこで鑑賞済であることに気付いたが、結局プールのとこしか覚えてなかった。今回も1ヶ月くらいしたらプールのとこしか覚えてないだろう。
旅行先であんな感じのプールや風呂があっても怖くて入れないな…
前作のメカニックを前日に観ました。
個人的にはこちらの方が好きかも。
個人的には、スパイ系の映画って、突入や暗殺の方法が面白いと一気に引き込まれるのですが、この作品は前作よりも興味をそそる感じで、…
(C)ME2 Productions, Inc. 2016