1人で鑑賞。
音、音楽、映像、空気感、ストーリーの全てがとってもアシッドな感じ。
無機質な雰囲気と手塚治虫の独特のタッチが絶妙。
意図されてるのか分からんけどホフ博士が好みそうでとっても良かった。
…
このレビューはネタバレを含みます
88点
近所の道路で小さくジャンプして遊ん出る子供(の目線映像)。
と、正面からやって来た自動車を飛び越えた事をきっかけにし、1ジャンプずつ距離、高さを増して行く。
男の子は森を越え、工場地帯、街…
・ジャンル
実験アニメーション/ショートフィルム
・感想
1人の少年の視点で向かってくる車を飛び越えたのをきっかけにどんどん高さを増していき世界を巡っていく様を描いた虫プロの実験アニメ作品
ストー…
このレビューはネタバレを含みます
一人の少年がスキップしながら通りを歩いているうちにどんどんジャンプが大きくなって町を越え、森を飛び越え、海を越えて、どんどん、高く高く、遠くへ遠くへジャンプして行くことになり、ついには戦争中の国へ…
手塚治虫 実験アニメーション作品集
以前手塚治虫記念館でも観た。
全編ワンカットで背景動かして一人称視点でジャンプしてるようにみせよう!って考えた手塚治虫も、1人で4000枚描ききった小林準二も、…
すご~い。
すごい世界。
ジャンプしていろんな世界へ行く。
どんどん高く、どんどん遠くへ行けるようになる。
着地する場所に様々なストーリーが。
そして闇の部分もしっかり挟んでくる。
そして、戦争…