クリーピー 偽りの隣人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

OK
3.3

最初デスゲームものかと勘違いしてたんだけど黒沢清だし違うよなって思ったけどある意味デスゲームだったわ
だとしてもジャケットダサいよな

そして今これ竹内結子見るのも辛いわ…
あとシチュー持ってくのバ…

>>続きを読む
4.1

WOWOWで。
いつもの黒沢清ワールド。彩度が抑えられてちょっと緑っぽい色合い。
いつも感心するロケーション。雰囲気にあった場所を毎度よく見つけてくるなぁ~と。ありそでなさそな景色がゾッとする怖さを…

>>続きを読む
2.7
リアリティが無さすぎた。漫画かアニメなら許せるけどなあ。

気持ち悪くておもしろかった。

香川照之演じる西野さんやばすぎる。

後半射たれてる薬とか何で澪は…?とかいう疑問がなんとなーくうっすら残る。この映画って大事なところを見せてないけどそれがまた気持ち…

>>続きを読む
4.2

📀サイコ・サスペンス・スリラー
監督・脚本:黒沢清

1996年(平成8年)から2002年(平成14年)にかけて福岡県北九州市小倉北区のマンション内で実際に起こった7人もの犠牲者を出した「北九州監禁…

>>続きを読む
ちー
-
途中まですごい面白かった。笹野高史が結局味方側だったのは、どういう演出なんだと面白かったけど警察が無能すぎたのはイライラした。最後は冷たい熱帯魚で何か見たって感じてしまった。
主人公が簡単に追い詰められていってイライラした
parpan
3.3

引越したら隣人が家族乗っ取りサイコパスだった話
最初から最後まで雰囲気が気持ち悪すぎる
親切のお返しが洗脳の始まりですね
お返しの許容範囲を広げて途中でクスリで範囲をバカにして最終的に殺人までやらせ…

>>続きを読む
yun819
-
香川照之が気持ち悪いなぁと思った記憶しかない

あなたにおすすめの記事