主人公の先生が川の上でこどもたちと過ごしていく内に、水に浮く教室がひとつの家庭に変化していく様がとても愛くるしいものだった。
こどもたちひとりひとりが可愛く、その子たちになんとか対応しようとする先生…
水上学校は凄いね!
そこで住み込みで子供たちに教育する。
トイレが落ち着かない。
あれは私も嫌だな。
にしても、子供たちはとても純粋だ。
街に出たこともないから、汽車も知らない。
前任のエーン先生の…
このレビューはネタバレを含みます
【THE TEACHER'S DIARY】
ベタだけど心温まる佳作。こんな環境と設定で現代のストーリーを創れるタイという国に驚いた。
数か月前、どこかの単館で予告を見て、観たいと思っていたが…
会ったことのない相手の日記から
どんな人なのかを毎日まいにち想像して、孤独な自分の心の一番の理解者で 心の拠りどころになっていく。
相手の人に会おうとしてみるけれども
なかなかうまくはゆかず、
相…
水上学校に送られたダメ青年のソーン。そこに残されていた前任者の日記。
文章って人柄が伝わるもの。子供たちに慕われていた先生の思いがソーンの気持ちを動かす。
やることは無茶苦茶に見えるけど、相手を思っ…
このレビューはネタバレを含みます
これはタイ映画だからイイよね〜
邦画だったらちょっと…役者を知り過ぎてて少しテンション下がるかも。
少しインド映画の明るさ、爽やかさに感じるところもある。
水上教室ってものがあって、月曜から金曜ま…
No.1687
2014年 タイ🇹🇭映画
監督はニティワット・タラトーン
タイの映画といえば、すぐに思い出すのは「ハッピー・オールド・イヤー」。これはまさに傑作だし、記憶に残る映画だった。
な…
©2014 GMM Tai Hub Co., Ltd.