巷説百物語 狐者異に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『巷説百物語 狐者異』に投稿された感想・評価

3.7
原作未読だけど京極世界観も出ているしややコメディっぽいので明るいトーンで面白く見ることできた
謎も弱いかもだけどキャラクターもしっかりそれぞれ出ていたし娯楽作品として悪くない映画だと思う
3.8
面白い!
原作はまだ読んでいませんが、この感じは好きだな〜と
良い意味でアニメを観ているような

最後は京極先生らしい、人の闇に触れたラストの展開も良かったです。
凜
3.9

劇団☆新感染、堤幸彦が大好きな人向けです。
この映像作品はもう一つありますが、こちらのほうでキャラクターの生い立ちが出てくるので、こちらを先にご覧になることをおすすめします。

当方はどちらの集団も…

>>続きを読む
HK
3.2

チリ~ン♪「御行為奉(おんぎょうしたてまつる)」

百鬼夜行(京極堂)シリーズでおなじみの京極夏彦による、京極版『必殺!』シリーズとも言える時代劇小説『巷説百物語』の一篇「狐者異(こわい)」の映像化…

>>続きを読む
Melko
3.1

「遺恨や執着が、人の証ってこともあるんだよ」

「なんてつまらない。結局何もかも、身分の違いが元じゃないですか。人に違いなんてあるわけないのに」

映画ではなくて、ドラマスペシャルだった。
TRIC…

>>続きを読む
megu
3.6

平日の昼間にさくっとみられる面白さ。
今でも活躍されてる豪華な俳優さんたちの若き姿も楽しい。
他のかたのレビューにもあったように、必殺仕事人、ケイゾク、トリックを、合わせたようなドラマで、私はどれも…

>>続きを読む
oden8
3.4

WOWOWならではのクオリティの高さと安定感。
キャストが実力派俳優の皆様で、豪華ながら鼻につかない安心の見応え。
人の闇のシリアスな部分と、個性豊かなコミカルなキャラクターのバランスが絶妙で。流石…

>>続きを読む
SSDD
3.7

■概要
祇右衛門という極悪人が三度目の打首となる。巷では二度も打首にされなおも蘇り悪事を働くと言われる男に今度こそ死を迎えるのかと噂が走る。そんな中、口先三文の怪しげな坊主、売れない物書き、役人、芸…

>>続きを読む

田辺誠一が又市を演ったドラマ版は観てたんだけど。渡部篤郎版はどっちかっていうと必殺色が強くなった感じかなぁ。
キャラ説明の台詞多かったけど概ねおもしろかったかと。
田辺版の方が原作に近かったかなぁ。…

>>続きを読む
3.5
〖小説実写映画化:テレビ映画〗
京極夏彦の巷説百物語シリーズを実写テレビ映画化の第1作らしい⁉️
ナイスな俳優陣で、面白かった作品でした😆

2022年2,414本目

あなたにおすすめの記事