後妻業の女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『後妻業の女』に投稿された感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:東宝〗
黒川博行の小説を実写映画化らしい⁉️
女って…怖い…って作品でした😅

2022年1,023本目

「武内紗夜子、63歳、好きなことは読書と夜空を見上げること…わたし、尽くすタイプやと思います。」

大竹しのぶ圧巻の演技。
男性にすり寄るチャーミングで甘い表情、柏木と話すときの悪巧みの表情、息子や…

>>続きを読む
#2016-68
女優大竹しのぶを改めて好きになった。

毒々しく痛々しい前半とは打って変わって、後半の尻すぼみは残念だったけど、キャラクターが個性的で文字通り痛々しいのに心地よい、痛快そのものだった。
3.5
まあふつうの日本映画ですか。
もか
2.8
途中までは面白かったんだけど…。
オチはあんまりおもしろくない。
ヨ
3.8
記録✍🏻〰︎︎
映子
-
尾野真千子のアドリブクソババアが最高
まだ本編見てないんですが、予告編ですでに1チラ確認できたので、取り急ぎご報告まで。


パンチラ回数:少なくとも1回以上

 芸達者な俳優さんたちが大勢出てきて、コレでもかと下品さを競う⋯⋯ということで、けっこう笑うし、退屈はしない。
 まあ映画は娯楽なのだから、必ずしも高尚なテーマが必要ということはないし、人間の欲望や…

>>続きを読む
PoMooN
3.3

生臭くて、下品で、脂ぎってて、でも飄々と悪事を働く大竹しのぶと豊川悦司がふんだんに観れる。コメディタッチだから題材の割に重くない。

高齢者相手の結婚相談所の所長柏木(豊川悦司)は小夜子(大竹しのぶ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事