まいった、全く面白くない。
2001年宇宙の旅パロディは好きだし、男のものとされてきた映画史を取り戻す意味も感じて良い出だしだったが、まあギャグのセンスが全く合わない。バービーランドが視覚的に合わな…
245本目
おもろい場面はちょいちょいあったけどトランスフォーマーが良すぎて感想飛んでしまった、、いつかもう1回見よう
【再鑑賞】
2024年5月5日
ジェンダー差別を風刺してて思ったよりブラック…
バービーが人間の世界に来たらどうなるかな?と思いついて誕生した映画なんだろうな、そこへテーマを何とか乗っけて、重みを足したのだろうな、なんて考えてしまった。
おバカ映画みたいな楽しさと、バービーの…
着せ替え人形バービーとケンがリアルワールド(人間の世界)に迷い込む設定は面白い。ピンクを基調とした映像美とレトロな衣装。性差別の皮肉と風刺。
ただし、古いフェミニズム思想と笑いのセンスが微妙。そもそ…
トキシック・マスキュリニティ、フェミニズム、社会が女性に望む矛盾した女性像、人間や人生の美しさなどの多数のテーマをどれかを蔑ろにしたり物語を複雑にする事なく上手く描けていた。
ケンは社会に期待される…
問題提起しつつ明るく観れる作品かなと思ったら、そんなことはなかった。
期待しすぎたかも。
セットとかファッションはかわいいけど、中身はどうなんだって部分多い。
多様性でいろんなバービーがいるよってい…
おもしろかったけど、少しひと昔前っぽい気がした、、?
バービーが人間界に来て感じた女性の生きづらさやグロリアのスピーチは非常に良く、共感することも多かった。
一方で、男性の描き方が単一的すぎる??確…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.