マッド・ドライヴに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マッド・ドライヴ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

見るたびにヘアスタイルが違うニコラス・ホルト。
今回は珍しくかなりの短髪(坊主に近い)でした!顔小さい!
レコード会社の内情を描いたようなドラマで、昇進のためなら何でもやる主人公(ニコラス・ホルト)…

>>続きを読む
Junpei
4.8

このレビューはネタバレを含みます

あまり良い評判を聞かないが、自分にとっては面白い作品だった(自分が音楽カルチャー好きっていうのもあるが)。『ウルフオブウォールストリート』×『トレインスポッティング』。音楽カルチャーを描いてる点では…

>>続きを読む
nick
5.0
あんまり成り上がり系の映画ないから好きだな。笑

映像は綺麗。
脚本は普通
役者はいいね。
4.5

ニコラス・ホルト、カッコよかった。
そんなことしても先々まずいでしょ、という不安。もしかしたらうまくいくのかも しれないっていう錯覚で、ずーっとハラハラしながら見ることができた。
ミュージックシーン…

>>続きを読む

プロデューサー兼営業兼楽曲提供ってきつい職業だな、ほんとのやり手しか生き残れないと思う俺は絶対無理、時代の流れも把握しとかなきゃいけないだろうしこれで食っていけてる人尊敬だは神だ、野心家でずる賢く、…

>>続きを読む
noko
4.1
冒頭1分!あっ、、これ俺の好きなやつや。からの主人公の我が強すぎてこりゃもうたまらん!本能で生きるって最高!
4.3

MAD DRIVE という映画について綴る。


冒頭で「ミュージシャンを志す全ての若者よ、さっさと諦めろ」と主人公は語る。

この台詞だけでもわかるように、本作は音楽業界のシビアな部分や美しくない…

>>続きを読む
ゆと
4.4
サスペンススリラーって言われると
違うんだよね〜
めっちゃ面白かったですよ!これ!

サイコパスな主人公なんだけど
計画的じゃないし器ちっちゃいのが良かったです
4.3

ブリットポップが流行ってた頃のイギリスのA&Rの話。Blurが流れ、Oasisが流れ、Radioheadが流れ、エコバニもRoyal Bloodも。音楽好きにはたまらん小ネタ満載。ミュージシャンを描…

>>続きを読む
KUNI
5.0

2017-052
最高な胸糞映画(笑)昇進の為なら何でもやるサイコパス君。その役にほんとぴったりニコラスホルト。良くも悪くもすっごい野心だけどじゃあなんで独立しないんだろう🤔
時々カメラに向かって話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事