WOWOW録画。
そんな予感はしてたけどやはり20世紀子無しオッサンがみる映画ではなかった。また監督の私小説ってことね。
'79年の西海岸サンタバーバラが舞台。画ヅラはいかにもって雰囲気やけど、主演…
冒頭の父親の車が燃えるシーンに象徴されるように、この映画では男性の存在感が希薄だ。
男性は登場するのだが、ジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズマン)もウィリアム(ビリー・クラダップ)も受動的で、力強く…
思春期の男の子なんて放っとけばいいんだよ。
母親が関わっちゃいけないし、周囲の女性も関わっちゃダメ。
とにかく女性は関わっちゃダメ。
でもジェイミーはちゃんと母親と向かい合おうとするからいいコだね。…
なんだかんだ器でかいお母ちゃん、エルちゃんのcool cigarette walk、赤髪に真っ赤な服着て10代のためのmix tapeくれるグレタ📼
女性たちの話で、ごりごりフェミニズムだけどそれだ…
マイクミルズ監督映画、テーマは自身の母
親子ルームシェア幼馴染の変わった家族の物語
インターネットのない時代、今は便利になったが
便利じゃない時代を過ごしたかった
母親の隣で尻尾ぱたぱたネコ
瞑想…
一風変わった家族映画。
思春期の少年の悩みも、若い女性達の心身の不安定さも、親世代の葛藤も、それぞれの感情を丁寧に掬い取ろうとしていたと感じられました。
いびつにぶつかりあいながらも、心の弱さも見せ…
(C)2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.