レディ・バードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

赤っ恥をかいてこそ青春!
共感性羞恥がはたらく思春期あるあるな、大人の階段のぼるJKの成長録

自分のことを"レディバード"と呼ばせていたことは...控えめに言っても黒歴史確定です
4.5
素直な感情表現が苦手な自分には共感できる部分が多かったし映画の終わり方も好きでした。
大人になってできることが増えたり色んな経験をすると見慣れた町の見え方が変わるのも分かります。
くん
4.2

自分は素直でいることが必ずしもいいことだとは思っていないが、素直でいるべき時こそ素直でいることは本当に難しいと改めて感じた。
あと主人公の親友は心が寛大すぎる。
俺だったら親友だからこそ許せない気が…

>>続きを読む
10代特有の傷みとイタさを生っぽく表現していて、片田舎の景色も相まって感傷的な気持ちになる映画。
む
4.4

脚本も良いし撮影編集音楽のセンスは流石A24って感じだった。主演の人の演技すごいハマってた。『ゴーストワールド』、『アイ・ライク・ムービーズ』と似た匂いがすると思ったら全部同時期(2001〜2004…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よかったところは、主人公の演技がとても自然だったこと、親子関係の波が描かれているところ、地元の風景を新鮮に感じるシーン。
終盤で、主人公がヒット曲について「でもヒットした 文句ある?」と言ったところ…

>>続きを読む
ぺこ
4.2

感情が爆発していて、とってもキュートな映画です!
映像のカラーも個人的にドタイプで、建物や内装・ファッションなどもオシャレなシーンが多く、観ていて心が躍りました!🕺

パパ👴すべてが優しすぎる〜!a…

>>続きを読む
やま
4.3
ありえないくらい泣いた😭😭😭😭😭😭😭

すごくどうでもいいけど初めてティモシーシャラメを心からイケメンだなと思った
4.5
風太のおすすめ
よかった、全力で18という年を生きているリアルで刺激的な、でも共感できる映画。最後まで母娘の関係性に同感できたり。
地元、親子、友達…離れてわかる大切さ
ティモシー・シャラメが非常に危険(沼)

あなたにおすすめの記事