レディ・バードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

飴
4.7

このレビューはネタバレを含みます

レディバードの服可愛いい
お母さんや田舎街から自由になりたいところとか
家族のことが好きてわ受け入れて欲しいけど素直に感情のコントロールができないところとか、周りの空気にすぐ流されちゃうところとかす…

>>続きを読む
mpse_
4.1

大学生になる前のすべての衝動。親との摩擦、街や家庭への卑屈さ、信仰との向き合い方、何者かになりたいという欲望。

自分が今まで抱えてきた「美しくない形のもの」に優しさを与えてくれるcoming-of…

>>続きを読む
seigo
5.0
なんかオールして情緒がバグった状態で観たせいでもあるんだけど、おいおい泣いてしまった。
17-18歳の有り余るエネルギーと未熟さが見事に描かれ過ぎている🙀
ぱち
4.7

毎週通ってたサクラメントが舞台でちょっと懐かしい気持ちになった
大学に入るまでのあの空気感をものすごい忠実にリアルに描写しててすごいと思った
A24らしさがある部分もあるけどいい意味でA24さがない…

>>続きを読む

高校生たちの絶妙なイタさ(たとえばレディー・バードなんて名前を名乗る)というものが存分に詰め込まれていておもしろい。自分が高校生のときにこの映画を観ていたら、途中で反吐が出そうになっていたかもしれな…

>>続きを読む
4.3
アメリカのお金持ちではない家の高校生の成長物語。脚本と演出が良い。大げさでもドラマチックでもない家族と友達との関係にじんわり感動した。
4.5
レディ・バードのこれからの人生を見守りたい!ノスタルジックな青春映画として大好きな作品
Anna
4.4

大好きな『Barbie』グレタ・ガーウィグ監督A24作品。ティモシー・シャラメ素敵すぎるし、最高に楽しかった!93分で明るくハッピーな気持ちにしてくれる素晴らしい作品でした。高校生の頃ってこんな気持…

>>続きを読む

いい映画だった。

高校最後の1年間を描いた青春映画。
タイトルになってるレディバードは、本名の『クリスティン』が嫌で、自分でつけたあだ名であり、ちょっとイタイ女の子が主人公。

厳格なカトリック系…

>>続きを読む
4.3

最高、超良かった

めっちゃ今を大切にしなきゃって思ったよね
家族との関係から住んでる町 いつかは無くなるものだからね

シアーシャローナンめっちゃかわいー!!
私の推しのキャスリンニュートンも少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事