レディ・バードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

レディ・バードが自分の本当の名前で名乗ったとき、彼女が大人の一歩を踏み出せた瞬間を垣間見たようで胸が熱くなった。
クリスティンが見栄っ張りだけど素直でとても可愛いかった。
お母さんと段々仲違いするのは切なかったけど、ラストで素直な感情が湧き出てきて涙が出た。
4.1
ギャグ要素挟み込むテンポが完璧~

ティモシャラ、ビジュ、ビッグバン🤯
4.2
お涙ちょーだい過ぎひんところが良い!
みんな不器用やけどそんなもんよな
4.3

アノーラとブックスマートをかけあわせたような形で親子関係の折り合いが描かれる。
高校生の(そしてゲロの味がする大学デビューの)、親業の、田舎の、ほかにも様々なあるあるがたっぷり詰まっていながら、しっ…

>>続きを読む
ねぎ
5.0
今の自分が出会って良かった!と思えた作品

まじディスティニー☁️🍂🌞⭐️🌏🦄🍵🐣❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥🎑🌏🌏🌏
4.2

高校生が親の考えが分かるなんてありえないって思っているので、衝突するのは当然。親だって子供の考えがわからなくなっていくのだから。叶えられるならどんな望みでも叶えてあげたい。なんだってしてあげたい。根…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

“これがベストバージョンだったらどうなる?”

ただの青春ストーリーじゃなくて10代の葛藤や郷愁、母娘の絆がテーマの作品。

主人公の思春期特有の尖り方に死ぬほど共感できた。なんなら今の自分にも刺さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

親が付けた名前を受け入れず、自らを「レディ・バード」と名乗るなんて...
なかなかの反抗期の女子高生が主人公。
ここまでの反抗心はなかったけど、親の言う事が何もかも気に食わない。。早く家を出たい気持…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「風変わりな」女の子はいろいろなことを通じて女性になっていく。その中で今までの視野では見えていなかった人の辛さや悲しみ、愛が見えるようになる。
自分は他とは違う、評価されるべき表現者だと思っている最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事