レディ・バードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

Anna
4.4

大好きな『Barbie』グレタ・ガーウィグ監督A24作品。ティモシー・シャラメ素敵すぎるし、最高に楽しかった!93分で明るくハッピーな気持ちにしてくれる素晴らしい作品でした。高校生の頃ってこんな気持…

>>続きを読む
4.3

最高、超良かった

めっちゃ今を大切にしなきゃって思ったよね
家族との関係から住んでる町 いつかは無くなるものだからね

シアーシャローナンめっちゃかわいー!!
私の推しのキャスリンニュートンも少し…

>>続きを読む
モト
4.5

「同じことだと思わない?"愛情"と"注意を払う"は」

良すぎた!だいすき!!!
感性が自分にとても近いというか、余りにもしっくりきてしまって、うれしくてうれしくて泣いてしまった とてもすきだな……

>>続きを読む
シアーシャ、綺麗で良い演技だった。
1時間半とは思えないほど満足度は高い。
いい映画だったけど、下ネタが若干きついかも。
なーんで女性の下ネタってこんな笑えねえのでしょうかね。不思議笑
ぼん
4.6

実は過去に寝落ち2回しててこれ見れていなかった人間です。
Torontoのoutdoor moviesで鑑賞、こんなにも良い映画やったんかよ、coming-of-ageが1番や、ほんまによかった、あ…

>>続きを読む
山岸
4.1
俺も「俺はどこにも行けない」って思って落ち込んでたなー、、結局どこにも行けなかったし、東京には辿り着けなかったけど、どこにもいけない身体でいろんな冒険を試みた
思い返すと、あの失敗が心地よかった
A7sus4
4.3

久々に感想書きたくなるくらいには好きだった
ジュブナイル系だと今は一番好きかもしれない

都会に憧れる田舎のダサくてイタい娘をそのまんま描いている(ミレニアムのアメリカのリアルな事情はよく知らないに…

>>続きを読む
赤っ恥をかいてこそ青春!
共感性羞恥がはたらく思春期あるあるな、大人の階段のぼるJKの成長録

自分のことを"レディバード"と呼ばせていたことは...控えめに言っても黒歴史確定です
4.5
素直な感情表現が苦手な自分には共感できる部分が多かったし映画の終わり方も好きでした。
大人になってできることが増えたり色んな経験をすると見慣れた町の見え方が変わるのも分かります。
くん
4.2

自分は素直でいることが必ずしもいいことだとは思っていないが、素直でいるべき時こそ素直でいることは本当に難しいと改めて感じた。
あと主人公の親友は心が寛大すぎる。
俺だったら親友だからこそ許せない気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事