レディ・バードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

4.0
青年期のモヤモヤとかイライラが発散されてていい
ティモシーがかっこよくないキャラを演じているのが中和されてて最高
シアーシャの怒りの演技が大好き
めい
4.0
愛情は注意を払うこと

後半になるにつれて、
サクラメントの風景が心に残る
MT0508
4.0

サンフランシスコの片田舎に通う17歳の女子高生・クリスティン(自称レディバード)が、口うるさい母親と優しい父親、ぶっきらぼうだけど妹思いな兄と暮らし、『外の世界へ出てみたい』とNYの大学を目指し、勉…

>>続きを読む
4.0

2025年53作目
人にはそれぞれ、色んな大人へのなるきっかけがあるよね。それが離れることである場合もある。

今年30歳になりますが、
子である気持ちは忘れきれず、
親(大人)の気持ちも伝わってき…

>>続きを読む
稗田
3.7

主人公レディ・バードの成長を描いた映画。めっちゃ青春。そこにめちゃくちゃなハプニングも爆発的な成長もないけれど、日々の中で少しずつ関係が構築されて、綻んで、再構築して、時にはそのまま壊れたままで、の…

>>続きを読む

アメリカの高校でもスカートの長さチェックするんだという衝撃

レディ・バードが高校で経験できそうな失敗を次々と達成していく映画なんだけど、コミカルだし重さもないし読後感もけっこうよかった
アメリカの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カリフォルニア州のサクラメント。閉塞感漂う片田舎の町でカトリック系の女子高に通い、自らを「レディ・バード」と呼ぶ17歳のクリスティンが、高校生活最後の年を迎え、友人やボーイフレンド、家族、そして自分…

>>続きを読む
野井
3.6

このレビューはネタバレを含みます

監督の若い頃の半自伝的、地元に関する作品。監督の作品に繰り返し出てくるテーマが原初的な形で語られるので、グレタ・ガーウィグを理解したいなら見たほうがいいかも
いい映画😭でも少し退屈
でも退屈な日常を表せていてそれはそれでいいのかも

このレビューはネタバレを含みます

皮肉混じりのネタが面白かった。

関わる人を変えて自分の人生も変えようとしたけれど、結局背伸びをしていただけ。本当に大切なものとはもう既に出会っていた。

終盤 お母さんが素直になれないまま娘を送り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事