ヤマトよ永遠にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヤマトよ永遠に』に投稿された感想・評価

古代と雪が離れ離れになったことで、それぞれが別々に愛される者に出会い、物語が単なる宇宙戦争モノから逸脱して、テーマ重視になったのは良くも悪くもある。作画の向上で戦闘シーンには迫力が増している。
今見るとかなり杜撰な脚本。当時は恋愛模様をメインに据えたSFアニメとしてとんでもなく斬新だったんだよなあ。それ以外がオマケとまで言わないが。それにしてもヤマトが無敵過ぎるのには辟易を通り越して唖然。
ebi
3.6

嫌いじゃないけどあんまり面白くない

さらば〜でやっぱり天井タッチしてしまった感はある、し
無理したなぁっていう印象

途中で画角と音声変わるのはやっぱり面白くって、
シネスコに変わった時にちゃんと…

>>続きを読む
OSHO
3.3

宇宙戦艦ヤマトseason1
宇宙戦艦ヤマトseason2
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち
の続編

本作のヒロインはサーシャ、「新たなる旅立ち」では赤ちゃんだったけど、イスカンダル人と地球人のハー…

>>続きを読む
流離
2.3

確認するために観た映画

家にパンフがありました。そういえば、観にいきました。『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』があって、なんでヤマトが復活!?と、友人達とわいわいがやがやしながら行ったのを思い…

>>続きを読む
1.9
盛り上がりに欠けるストーリー。
ヤマト、無敵すぎ。
地球、狙われすぎ。
これで完全にイスカンダルは絶えました。
PIXY
3.6

久しぶりに『ヤマトよ永遠に』を観た。改めて思うのは、古代守って「一度死んだ人」ってイメージがあったけど、シリーズを通して見ていると案外そうでもない……と思った矢先にやっぱり爆死してしまうあたり、なん…

>>続きを読む
オリジナルシリーズ リアタイ世代のジジーですが、思い出補正加えてもストーリー的に観てらんない感じ。コスモタイガーの戦闘シーンだけはちょっと萌えたけど。

子どものときに観た映画。何十年ぶりかに観たが、案外、いろいろ覚えていた。

本作はあれです、浪花節というか、歌舞伎というか、そういう作品なんだと思います。音楽も昭和歌謡で、ささきいさお、岩崎宏美、布…

>>続きを読む

20250506

子供の頃に映画館で観て以来、
二度目の鑑賞。

なんでも許せる歳になった…
と、50周年記念で観たけれど、
やっぱり酷い。

西崎さん、ヤマトを誕生させた人なら何してもいいの?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品