スティーヴン・キング ビッグ・ドライバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『スティーヴン・キング ビッグ・ドライバー』に投稿された感想・評価

もっと評価されてもいい映画だとおもう
確かに主人公の女性作家がレイプされて殺された、と思ったら実は生きててからの復讐劇がはじまるんだけど、

知らない役者さんばかりでリアリティはあったし どうなるん…

>>続きを読む
スティーブン・キングって感じの映画。
評価低いみたいですけど私は好きな作品。
私もカーナビに名前つけたりしたい。

キング作品の良さは、心情と状況の細かな描写にある。

だから、映像にしたときはその味を表現するのが難しいと思う。

この作品はうまくそこを表現できてる。

テスがなぜ作家になったのかを話すところや、…

>>続きを読む
komika

komikaの感想・評価

3.3
復習のシーンでは「こんなクソ野郎さっさと殺っちまえ!!!!」って、思った。

わたしの中にも悪魔がいることを知りました、、、。
hayato

hayatoの感想・評価

2.1

【小説家のテスは家に帰る道を教えてもらったが、そこでパンクしてしまう。そこで屈強な男に出会いタイヤを交換してもらうが、、、】

★名台詞

テス『何としても逃げ延びるわ。』

編み物おばあちゃん『そ…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

2.4

スティーブン・キングの映画化作品は大体残念なんだけど、これは原作に忠実ではあるものの、薄い、という意味で残念でした。
レイプシーンは生々しくて、観るのがつらかったけど、唯一原作の、キングらしい厚みの…

>>続きを読む
スティーヴン・キングものだけに期待してたけど、レイプ復讐ものはいただけないなぁ。心の声らしきカーナビ欲しいなぁ。
冒頭のレイプ描写は苦手です。
元々レイプシーンのある映画は好きになれないです。
最近のスティーブン・キングは私には合わないなぁ。

キングってことでかなり期待してたけど
イマイチだったなぁ


ストーリーは理解できるんだけど
場面場面に重みがないっていうか
着地点が少ないっていうか
淡々と話が進んじゃって
あんまし感情移入が出来…

>>続きを読む
主人公が勝手な思い込みで1人で突っ走って、なんだかんだ落ち着く話。エンディングはもちろん、人の弱いところや、自分勝手な心情を描いたスティーブンキングらしい映画でした。

あなたにおすすめの記事