犬に名前をつける日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「犬に名前をつける日」に投稿された感想・評価

訴えて闘うのとは、違う闘い方がある。
そこには希望がありました。
少しずつ、変わる。
NuSuke

NuSukeの感想・評価

4.2

この映画は犬に主眼を置いているが、犬だけに限らずペットを飼っている人にスゴく響く内容だった。
そして、どれだけ自分が無知だったかを知らされた。

「犬はバッグや洋服、アクセサリーじゃない」、「流行り…

>>続きを読む

動物保護センターや、犬のシェルターに保護されている犬を一匹でも多く救いだそうとするドキュメンタリー映画🎦
見ていて悲しい考えさせられる内容だった😢
一匹でも命を救おうと頑張っている人達を見て、励まさ…

>>続きを読む
Peco

Pecoの感想・評価

4.6
始終涙が止まらない
彼らのために自分に何ができるかと考え続けている
chaimo

chaimoの感想・評価

4.6

友人の薦めで観ることができた。

愛犬を亡くしペットロスに陥った小林聡美さん演じるTVディレクターが、大先輩の映画監督の“悲しんでいる時間があるなら犬の映画を撮ったら”という一言をきっかけに、保護セ…

>>続きを読む

山田あかね監督作品
[犬に名前をつける日]
小林聡美さん主演です。
 
予備知識無しで観賞しました。
観る前のイメージとしては、
犬嫌いな小林聡美さんが、
出会ったワンコとなんだかんだで、
心を通わ…

>>続きを読む
ひさ

ひさの感想・評価

4.5

飼い主のいない犬や猫を保護する人たちを描いたドキュメンタリー映画。
終始ずっと泣いてました(笑)
涙が止まらなくて、1年分ぐらい泣きました(笑)
やはり私は動物ものにはつくづく弱い。

一度家族に迎…

>>続きを読む

「犬や猫は、洋服やバッグの様に赤がいい黄色がいいというように買うものではない」というセリフがあります。ペットたちの命が商品として扱われる現実。「わかっていた。知っていた」。けれど、どこかで目をそらし…

>>続きを読む
gonzui

gonzuiの感想・評価

4.5
先ずは知ること、現実を広めるのには素晴らしい映画だと思うが、手放しで称賛できないところもあり。犬猫、出てくる全ての動物の目が真っ直ぐで雄弁。

ペットを飼っている人も飼っていない人も‼️是非‼️観て頂きたい作品です。自然と涙が出てきました。ただボーっと生きてる人は別にして、生きて行く中で、何か目標や誰かの為にって生きてると光りがさしてくると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事