海すずめに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『海すずめ』に投稿された感想・評価

ぽてち

ぽてちの感想・評価

3.0

宇和島伊達400年を記念して製作された青春映画。この手の“まちおこし”的なイベント映画にはあまりいい印象がなく、本作もスルーしかけたが、武田梨奈さんが主役で、図書館の自転車部(リクエストされた本を届…

>>続きを読む

「宇和島伊達400年祭」を記念して製作されたオリジナル作品だそうで、ご当地ムービーとしては成功だと思う。風光明媚な当地の魅力もさることながら、撮影でそれを十分に引き出していて、自分も宇和島の町を自転…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.0

劇場公開日:2016/7/2
キャッチコピー:
   そこは今でもお殿様が存在する珍しい街。
   今日も島へ、街中へ本をお届けします。
サブコピー:我ら自転車課へかせられた、
      時空を超…

>>続きを読む
色々無理はあるけど、まぁ楽しめます。
kosan

kosanの感想・評価

4.0
歴史を肌で感じた。
もうすぐ終わるとなると、その一日一日が、ただいつもの景色が、あたりまえだったことが、なんだか愛おしくて、もう今から懐かしくて、とにかく全身で味わおうとする自分がいた

私は今、三冊目の本を書いている
郷土ラブの観光PVって感じ
これ見よがしの演出がちょっと恥ずかしいけどストーリーは良かった


 もう自分が誰かさえ、分からなくなってしまった、弱りきった"魂"は、この優しく美しい自然という、おおいなるユリカゴに、戻り抱かれ温められた。
 やがてそこから、少しずつ、ほんとに、ちっちゃな芽がし…

>>続きを読む
Itotty

Itottyの感想・評価

3.5

愛媛の宇和島が舞台のご当地ムービー。

山や海の景色はとてもきれいで癒されるし、めちゃんこ広い畳の部屋やアーケード商店街からは懐かしさも感じて、町の魅力を伝えるには十分に楽しめる映画でした。

また…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.0
地味な映画。自転車で図書館の本を配達する人たちの話し。田舎の風景や雰囲気は良かった。武田さんの笑顔がいい。

あなたにおすすめの記事