5 windows mountain mouthの作品情報・感想・評価

5 windows mountain mouth2013年製作の映画)

製作国:

上映時間:9分

3.6

あらすじ

『5 windows mountain mouth』に投稿された感想・評価

tetsu
4.0

『5windows』に続いて鑑賞。


[あらすじ]

『5windows』に登場した少女が、山口に現れ、ある少女と交流をする物語。


[感想]

前作同様に、独特な空気感と切なさが混じり合う不思…

>>続きを読む
mmm
-

恵比寿映像祭にて

山口で撮ったのでこのタイトル
短編だし、物語というほどあれこれ
起きることもないのだけど、
自然と自転車で颯爽と移動する姿は
ヒーリング効果が高かった。
川の流れとか風の音とかが…

>>続きを読む
2025年2月 恵比寿映像祭で
UE
4.1
冒頭の図書館ヤバすぎる。音楽は青葉市子。
trp
5.0

ここにはないけど、恵比寿パートが一番くらった。

退屈してしまって、大きなため息をつく観客もいて、そのことに全ての分断と、この映画の時空の壁を感じて涙が止まらなかった。
映画館は、他の観客と映画を見…

>>続きを読む
ni
-
「5 windows Eb(isu)」
toch
5.0
他人のブログを読んでいると身近な存在に感じられたりする。応援したり、逆に励まされたりする。
みたいな、今ここにはいないけどすぐ近くにいてくれる人、を思い出す映画だった。
Rin
-

「死ぬ前に観たい映画2本」が決定しました──恵比寿映像祭2025より。山口で撮ったので“mountain mouth”らしい。川、橋、自転車、鼻歌、と要素は『5 windows』と同じ。いくらでも喜…

>>続きを読む
「5windows Eb(isu)」瀬田なつき
「冬の庭」松井宏+ エレオノール・マムディアン
も鑑賞
塩湖
-

前作ではこの世界から五センチほど浮いているように見えた少女が、本作では自転車にのって街をめぐりかつての染谷将太のすがたを演じ直しているようで感動する。青葉市子を劇場で聴く体験はなんであれいいもの。m…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事