ノーザン・リミット・ライン 南北海戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ノーザン・リミット・ライン 南北海戦』に投稿された感想・評価

dream
3.0

記録

海洋アクション、戦争映画
実話をもとにした作品、第2延坪海戦

エンドロールがいつもの映画と違ってたなぁ
と思ったよ

映画を観なきゃ、
こういう事があったと
私は知らなかったなぁ

「まさ…

>>続きを読む
2.5

映画の詳細欄以外の事前情報は無く鑑賞しました。

今も世界中に戦争がないわけではありませんが、何よりも2002年という比較的近代にワールドカップの影に隠れこんな出来事があったことに驚きました。
同時…

>>続きを読む

実話ベース大好きな僕が来ましたよ。

韓国映画の南北モノ、基本的に外さないという持論の元に見てみる事に。

南北モノは数多く見てきたけど、海上というのは初めて。

前置きが必要なのは分かるんだけど、…

>>続きを読む
mtme
2.6
2002年の実話

ちょっぴりお涙頂戴系
実際の映像
前置きが長~い

ムヨルさん👍
この人カメレオン!
2002年ってまじかぁ…しかも実話…終戦では無く、あくまで休戦している、という意味を考えさせられる。 辛いなぁ…平和…平和を下さい…

この映画は点数なんて付けられないんだけど。戦闘シーンがモタモタしていて緊迫感がない。サッカーワールドカップの裏でこんな事が起こってたとはじめて知る。冷静状態ってなんなんだろう。軍船なのに救急箱1つっ…

>>続きを読む
fubar
3.0
2002年のワールドカップ開催中に実際起きた南北の海上での衝突がテーマ

北は一体何のための軍事行動だったのか?
ワールドカップ開催中で先制攻撃はダメだとか
歯がゆい展開…

綺麗事では国は守れない

10/28
 2002年6月29日、日韓韓国W杯開催中、韓国チームの3位決定戦に韓国中が熱狂していたその裏で、北朝鮮はNLL(北方限界線)付近で領海を侵犯し韓国軍艦艇へ奇襲攻撃を決行。韓国軍側に死者…

>>続きを読む
hero
2.6

事実は事実として、とても痛ましい事だけど
あえて映画作品として評価するなら思ったより残念だったな
日本の戦争映画のクオリティーが割と残念だから、最近評価されてる韓国のはどうだろうと観てみたんだけど、…

>>続きを読む
sT416
3.0
今日近年の北朝鮮の行動もそうだが、
一体なんのための戦いだったのか、なんの意味があったのか。

あなたにおすすめの記事