公開当時から気になっていた作品でしたが、配信にあると知って即鑑賞した作品です。
史実の絡む現代ものと言えばタイムスリップというファンタジーな内容自体にフォーカスされていたり、飛んできた人物がなかな…
コメディだと思って見始めたら痛い目にあいました。
確かにコメディではあったんだけども、特に前半。
スタンドと一緒に倒れるヒトラー、洗濯してもらうためにパンツも脱ぐヒトラー、絵が下手なヒトラー、PCに…
現代にアドルフ・ヒトラーが蘇り、コメディアンとして人気になる!という内容。
アドルフ・ヒトラーの残虐さは勿論よく知っています。
そんな過去もある中で、今尚、ネオナチと呼ばれるものがあるということも知…
アドルフ・ヒトラーといえば、世界的に有名な独裁者であり、ベルサイユ条約を破って隣国を併合したり、ホロコーストを主導してユダヤ人を虐殺するなどといった悪名が有名ですよね。
ただ、見方を変えて表現をす…
ヒトラーが現代にタイムスリップし、ハチャメチャコメディを繰り広げるのだろうと思いきや、ヒトラーを通したドイツの社会風刺も描かれており、コメディ映画と見せかけたドキュメント映画だと思った。
ドイツ国…
なかなか面白かった!
あのヒトラーが
21世紀にタイムスリップ。
物語が進むにつれて
ヒトラーの恐ろしさを痛感する。
こうやってヒトラー政権は
誕生したのだと、、。
メッセージ性はかなり強いです…
草→こっわに変わっていく感じが楽しい
けどこの映画を一番楽しめて、理解したり考察できるのはドイツ人だけっぽいのが悲しい
ヒトラーの評判とか、緑の党なんかは正直自分が無学なのもあってピンとこない。
…
※思想拗らせちゃいそうだから閲覧注意
コメディ映画で括ってはいけない作品。
分かってはいたけれどみんながハッピーエンドになれなかったのに胸が苦しくなった。
現代の文明の力を最大限活用できるヒトラーの…
© 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH & CO. KG CONSTANTIN FILM PRODUKTION GMBH