無限の住人のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『無限の住人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「100人斬り」や「12の刃を持つ男」の異名を取る不死身の用心棒の万次をはじめ、キャラの立ちまくった登場人物たちが、ツイ・ハーク監督作品を思わせるオリジナル武器と浮世絵を思わせる決め絵でチャンバラを…

>>続きを読む

弱いねぇ、、、マジ卍😆
死なないけど
万治さんなのでつい、、
何か、あるかなぁ、と思いながら最後まで観ましたが、心に残る様な事もなく、万治と凛の絆も深く心に届かなかった💦
にいちゃん、⁉️だっけと兄…

>>続きを読む

これ観た後に原作も読んでみました。からの感想。映画自体はるろ剣のグロ版と思えば面白かったです。この映画で原作のストーリーをしっかり追えていたのも凄い...
主人公2人の演技力が良かったのが一番ポイン…

>>続きを読む

アクション好きだし、時代劇も嫌いじゃない。
キムタク主演だけど、予告見たら、まぁまぁ面白そうなので観てみた。

結構グロくて、腕が切り落とされるシーン多し。
万次さん、百人斬りと噂されてる割に意外と…

>>続きを読む
本年2作目。

キムタク主演…
コケた…
色々と観る前に先入観がありましたが。

面白かったです。
ちなみに、、もし不死身じゃ無かったら、開始30分程で死んでます。

評判聞いていたので期待はしてなかったけど、思ったより酷かったというのが正直な感想。

長い原作だけに、詰め込み過ぎで全体的に薄味な印象。特に尸良、吐、槇絵と作中強キャラの描写不足が悲しい。
万次さん…

>>続きを読む

おもしろいはおもしろいけど
自分の頭が悪いのか
あまり内容が残ってない。

虫に寄生されて不死身になるとか
まぁ原作アニメって感じ。

ただどうしても観ながら思ったのがアクションが「るろうに剣心」の…

>>続きを読む

木村くんの薄汚いおっさん(誉めてる)、よかったと思います。他のかたのレビューであるように、キムタクはキムタクでしかなかった、というふうには私は感じませんでしたが…。
いつまでも何があっても死ねない、…

>>続きを読む

THEキムタク映画

やはりキムタクは何を演じてもキムタクです。

キムタクが嫌いな人は、苦手かもしれません。

ストーリーとしては、原作が漫画なので、映画として話はまとまっていたように感じました。…

>>続きを読む

原作未読です。原作には何の思い入れもありません。

結論から言うと、正直、ダラダラっと見てしまった感じがあります。🙇🏻‍♂️
木村拓哉さんが、彼のイメージのまま侍を演じてる感じで
“現代版の時代劇“…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事