無限の住人のネタバレレビュー・内容・結末

『無限の住人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未履修だったのでストーリーにあまり集中できず。
杉咲花ちゃんが叫びながらセリフを言うとき、1文字も聞き取れないし、ギャーギャー喚いてるだけに聞こえる。
主要キャラっぽい人が結構簡単に死んでいくの…

>>続きを読む

「絶対にくたばらない男がいるから探せ」と言われた1分後に凛がこれといった苦労をした描写も無く万次に辿り着いたり、序盤のステージクリア型で敵と遭遇していく荒い脚本はどうなんだろう。キャラクター造形がい…

>>続きを読む

★前書
以前、中居正広の出演作を何本か観たし、ここ最近観た作品は旧ジ◯ニーズ所属タレントの主演・出演作だった。
そんな偶然に気づき、このついでに旧ジ◯ニーズで実質的にトップ俳優である、木村拓哉の映画…

>>続きを読む

2024年11月レンタルDVDで視聴する。
百人切りの異名を持つ万次だが八百比丘尼に不老不死の力を授けられ、浅野凜の用心棒として、凛の両親の仇である天津影久(福士蒼汰)らの逸刀流を使う集団と対峙して…

>>続きを読む

主役を演じた木村拓哉さんは、叫んだり、少し大声で話す時は現代っぽさが出てたけど、動きや仕草の魅せ方は流石に上手いなと思いました。
他のキャストの皆さんも流石の演技で迫力がありましたが、髪の色や服装が…

>>続きを読む
1時間20分視聴時点
原作再現度が高い。
凛役以外のキャスト良し。
杉咲花の叫び演技が耳障りでした。

殺陣シーンはカメラワークでごまかしているので、もう少しじっくりやって欲しかった。
特に海老蔵は本家なんだから逸刀流と言わず、刀で最後は戦って欲しかったな。
漫画の世界の実写版だからなんでもありなのは…

>>続きを読む
洗濯と片付けがんばって、タイヤ交換して観に行ったんですが。。。
アンチ主演の人なんですが。。。
予告でもうちょっと面白いかなと思ったんですが。。。
今まで観た邦画ワースト3かな。。。
退屈だった。。。

2018年7本目。三池崇史のは、しょうがないよ三池崇史だもん…ってなるときと、三池崇史ィ!好き!!ってなるときとほんと両極端で…(笑)今回好きなほうだな~藁の楯以来かな〜。描写の思い切りのいい残酷さ…

>>続きを読む

 原作は未読だが、映画としてはあまり面白くない。せいぜい面白いのは最初の30分ぐらいで、それなのに2時間20分もあるのがかなりキツい。漫画実写化のよくないところと芸能界のダメなところをまとめるとこん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事