無限の住人のネタバレレビュー・内容・結末

『無限の住人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

次々に敵がやってきて斬っていく映画。まぁ、面白いっちゃ面白いがマンジが結構負ける(?)から少し微妙(死なないから勝つのは勝つんだけど)
けど、最後の「俺は誰を斬れば良い?」の返事に「私のことを斬ろう…

>>続きを読む

漫画やアニメは分からないので、映画のみの感想です。
主人公の殺陣のシーンは迫力があります。
劇中、セリフのない場所にも表情や視線からしっかり言葉や熱量が届いてくるような印象です。
年齢を重ねた木村さ…

>>続きを読む
ストーリーは原作と違うけど
キャラクターがいろいろ出てきて
面白かったが
皆んな切られまくるのに
動きが無傷状態で
三池ワールド全開だった笑

今ごろこんな映画でも、と思い再生
なんか当時は異常に評価されてなかったような印象があり敬遠していましたが、観たら想像していたよりは楽しめました

杉咲花のせいではありませんが、彼女の敵を恨んでいるの…

>>続きを読む

不死の侍が仇討ちを手伝う話。

いろんなエピソードが詰め込まれていて、原作を読んでなかったら個別のストーリーがよくわからない印象。

殺陣はなんかかっこよくない。

でも、キャラもしっかり立ってるし…

>>続きを読む

キモ…漫画やアニメ原作なら安いジャニーズ演技でいいって感じほんと嫌だわ
キムタクなんてコミカルしか演技できないんだから…
最初からコミカルオーバー演技炸裂してて
キムタクって残念イケメンキャラやれば…

>>続きを読む

漫画か?
有名な人たくさん出てるので観たけど。

セリフもイマイチで。
でも漫画だと思って観れば面白かった。

田中泯氏が見れて良かった。もう少し華麗に舞うとこ見たかったけど。

死なないだけで、別…

>>続きを読む

キムタクのこんな映画あったの知らなかった。けど見たらわかる気がした。長かったけどいまいちテンション上がらずに終わった。

寺尾聡が出て来て書でも嗜むんかなみたいなタイトルがピンと来ない。漫画が原作み…

>>続きを読む

いやー木村拓哉良かった
個人的にベスト。
三池監督は木村拓哉のポテンシャルを引き出すのが上手い

その他の中ボスの数も多くまたそれぞれのキャラと俳優のマッチングも上手い

レア武器使いのイモータル卍…

>>続きを読む

原作マンガは絵柄を知っていたが、内容は未読。
三池崇史監督作品の出来は、当たり外れが極端だというのが、ボクの個人的評価なのだが、本作は当たり。
「十三人の刺客」同様、三池崇史と時代劇は相性が良いのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事