小島秀夫が好きそうな映画。
この映画、コネコネは好きです。
おっきい柿の種が、またお気に入り。
言語が人間性を作る…というか言語が変われば能力まで変わる。ってやつ?
それが描きたくて宇宙人出したわ…
SFというジャンルに収まりきらない
この映画の全てが、どこまでも芸術的
今後このような作品は絶対に作れないであろう、唯一無二の映画
洗練され切った宇宙船のデザイン、船内で重力が反転する演出、地球外…
向こうからコミュニケーションを
取ろうとしてくるのが面白い。
宇宙人 ヘプタポット
アボットとコステロ かわいい。
『話すのと同じように書くだけだから
彼らにとって、我々の文字は効率が悪い。…
>
映画鑑賞メモ
20250821
>
_Arrival
_Directed by Denis Villeneuve
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★☆☆
_感情★☆☆☆☆
_社会★…
人生の全てが分かっていても
たとえ、それが辛いことでも
ひとはその通りに生きるのだろうか?
きっと大切なのは
その時々の自分の気持ちであって
それを積み重ねたのが人生であって
だから、その…
本当に大好きな映画については「なかなかレビューが書けない問題」っていうのがありまして。それが大好きな監督作品で大好きなジャンルだったりしたら余計にレビューが書けなくなる。かといって放置しておくとまる…
>>続きを読むSEかっこよーー!!
途中むずかしくなって何回も寝落ちしてしまったけど、すごかった…
あの未来はこの結果を経た未来?
あの未来を知った上でこの決断🥹尊い🤦♀️ていう話なんだとは思うけど、
この結…
レンタルする前に事前に原作を読んで予習をしておいた1本。この映画、テッド・チャンの原作短篇とは異なる点がいくつかあり、そこに本作のいわんとする“メッセージ”が込められていると思うのである。
地球に…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.