リメンバー・ミーのネタバレレビュー・内容・結末

『リメンバー・ミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大号泣とかではないんだけど、最後に橋を渡る前の顔認証の時のヘクターの表情がなんとも言えないくらい切なくて泣きそうになる
音楽はいつまでもと映像の相性が良すぎる

映画館でも3回観たし、BluRayも…

>>続きを読む
ガイコツ大喜利をずっとしていたのが面白い

父と娘の話のとこはちょっと涙が出ちゃった感動した。
あと
最終的にハッピーエンドで終わるからスッキリしてよかった。

主人公のご両親が、メキシコ人というよりもインド人にみえる😂

映像がとってもきれ…

>>続きを読む

久しぶりに再度鑑賞。めちゃくちゃ大好き。

死後の世界の描かれ方が個人的にとても刺さった。
現実世界を生きる子孫に忘れられると、死後の世界からも存在が消えてしまう――それが“二度目の死”となるという…

>>続きを読む
デラクルスが同じ死に方したところにスカッとした笑

序盤がいささか退屈に感じた。幼いココにヘクターが歌を歌う親子のシーンが幸せ感があって良かった。
ヘクターが家族と判明した後にミゲルが家族であることを誇りに思うと言うのがグッと来た。それまでの情けない…

>>続きを読む

★記録用

お盆だからこれをみようと言われて観た。そういう季節感意識しなくてもいいだろう派なんだけど、観終わってお仏壇行こ〜と思えた。


死後に死者の世界があって、お盆に写真が飾られてたら元の世界…

>>続きを読む
ヘクターが家族って分かる所、ヘクターが消えかける所、ママココがヘクター思い出して歌い出す所、、、ヘクター感動的すぎる

メキシコの伝統的な風習”死者の日”に死者の国に迷い込んだ少年ミゲルが曽々祖父を探すお話

流石のピクサー作品、ビジュアルの説得力は圧倒的でギラッギラです
そして音楽も当然の如く素晴らしい

正直言っ…

>>続きを読む
ずっと見たかった作品。

物語の展開も起承転結はっきりしていて面白かった。
映画の全体的な色もオレンジっぽくて暖かくて流石ディズニーって感じ。

国文化もわかりやすくて面白かった。

あなたにおすすめの記事