このレビューはネタバレを含みます
白と赤って感じの切ないホラー
10年以上前に見て、それ以来ホラーを好きになった映画
原作はオスカーがめっちゃ醜いみたいな感じで書かれてるけど、映画版はめっちゃ可愛い少年
なんでいじめられる?って…
ひたすら綺麗だった。静かなファンタジー。エリの顔は血がとても似合う。
2人のやりとりがとても好き。オスカーのちょっと捻くれたところとエリの世間知らずだけど達観したところ。互いに秘密を共有する夜の…
大好きな本作を映画館で観られて最高。
新文芸坐ありがとう。
物語に関しては割とずっとシリアスなので重苦しく感じる人も多いかもしれないが、もうとにかく映像や構図が綺麗すぎる。
北欧の雪×ゴシックホラ…
いじめられていた オスカー は
隣に引っ越してきたエリと
いつでも話ができるように
モールス信号を勉強する。
エリがバンパイアと気付いた時には
理解し受け入れる。
北欧独特の景色と
映像美。
キュ…
再々見? 35mm上映。エリを献身的に支えつづける恋人の一挙手一投足が、オスカーが映画が終わったあとに長い年月をかけて紡いでいくはずの物語をあらかじめ語りきってしまう、というダイナミックな切なさのあ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
耽美的かつ破滅的な美しさが内包されている。揺れ動くようなオスカーの心情が、セリフ無しでも画面から出ているのに対してエリの方は何考えているのか分からない感じがある。プールでの殺害シーンといい、見せ方が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
はい、言わずと知れた現代バンパイア映画の金字塔!!
私の一番好きなバンパイア映画でもあり、池袋の文芸坐でたまたまやっていたので久しぶりに観てきました。
もう15年も経ってたんだね、大体それくらいかな…
(35mm)
ようやく観られた。思春期だったらブッ刺さってしまっただろう。危なかった。
撮影が優れていて私たちが北欧に求める空気もあって映画として完成度も高い。
スプラッターの見せ方にも品がある…
10代の時に観て以来の2度目の鑑賞。
初映画館での鑑賞だった為か、20代後半になってからの再鑑賞だった為か、面白さの感じ方がまるで違う劇場体験だった。
初鑑賞時は「ダークスリラー恋愛物」として素直に…