ぼくのエリ 200歳の少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ぼくのエリ 200歳の少女』に投稿された感想・評価

aitsu
3.0

タツキが好きそうなラストでよかった🫶
いじめられっ子で、オカルトとか犯罪ばっかり調べてる主人公が突如現れた吸血鬼少女と惹かれあっていくというジャパニーズオタクの大好物みたいな設定で話入ってきやすかっ…

>>続きを読む
2.6
ホラーという枠で知ったのでホラー映画としてはちょっと物足りなさが多かったかなぁ〜
映画の雰囲気とか話の進みとかは好きだったけど、でも、個人的に好きになる感じではなかったかな〜‪🤔‬

ジャケ写とタイトルでヒューマンかと思ったら、サスペンスホラーファンタジーでした。そしてラブストーリー。
いじめられっ子オスカー、隣人は殺人犯のおっさんと娘エリ。開始30分で大筋は見えたし、結末も予想…

>>続きを読む
ホラー映画、びっくりするから好きじゃないけど、時代背景が窺える描写がしっかりあって、これは信頼できるホラー映画だなと思いながら見た。ソ連影響下の北欧のけだるい感じ、アキカウリスマキで知ってるやつ?
3.0

どこの国でもやっぱりいじめはあるのね
この作品でのいじめのラストは凄惨だったけど

エリが200年生きているのだとしたら、たかだか12年しか
生きていない人間の少年にほだされるのは何故か
(手練手管…

>>続きを読む
おざ
2.5
北欧の良さが全部出ているような、美しさと儚さが見事に両立しているダークファンタジー。ラストは、オスカーの選択も、その描写も良かった。
まゆ
2.9

画と雰囲気がとても綺麗。
お話の良さはちょっと分からなかったけど、薄幸の金髪少年、吸血鬼の美少女、血、雪景色、恋、など、美しさとグロテスクさの相反するモチーフを同時に描くことがやりたかったことなのか…

>>続きを読む
Xでオススメされていたので視聴しました!!いい作品だと思います!!
Peter
3.0
この邦題をつけた人は万死に値するとして、内容は思いのほかダークファンタジーで驚いた
2.8

このレビューはネタバレを含みます

画の雰囲気が北欧らしい冷たさと色味で良かった。

ポスター見た時は金髪の子がエリだと思った。

他のレビュアーさんも触れていますが、邦題を付けたかたは本編見てないですよね、これ。股間モザイクで隠すの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事