ぼくのエリ 200歳の少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ぼくのエリ 200歳の少女』に投稿された感想・評価

エリの「父親」もかつてはオスカーと同じような少年だったのでしょうね。

しかし欧米人はヴァンパイア好きやな。
プールの場面はちょっと笑ってしまいました。やりすぎやろ‥
赤猫
3.0
映像、雪、音、全てが美しい。オスカーとエリがルービックキューブやモールス信号などで交流する場面が印象的。日光を浴びて体が燃え盛る場面が怖い。
まゆ
3.0
映像がずっと美しい。

最初の食料調達してたおじさんも、オスカーのように子どもの頃にエリに魅了された1人なんかなって。

プールのシーンはスカッ。
yuyu
2.8
冒頭から淡々とした不可解な惨殺。いやコーエン兄弟作品かよ。
ジャンルに戸惑ったが、どうやらボーイ・ミーツ・ヴァンパイアという僕の中では新境地の話。
恋愛物は苦手で雰囲気しか掴めなかった。
壁打
3.0
よくわからなかった…。北欧映画特有の陰鬱な感じはありありと描かれていた。
kor062
2.5
個人的には、リメイクのLet Me In(モースル)の方が心地よく感じてしまった。
亜美
3.0
【吸血鬼×恋愛】
2025年70本目

暗い。とにかく暗い。
やっぱり吸血鬼と人間の恋愛モノは
アニメだけでいいや
aitsu
3.0

タツキが好きそうなラストでよかった🫶
いじめられっ子で、オカルトとか犯罪ばっかり調べてる主人公が突如現れた吸血鬼少女と惹かれあっていくというジャパニーズオタクの大好物みたいな設定で話入ってきやすかっ…

>>続きを読む
2.6
ホラーという枠で知ったのでホラー映画としてはちょっと物足りなさが多かったかなぁ〜
映画の雰囲気とか話の進みとかは好きだったけど、でも、個人的に好きになる感じではなかったかな〜‪🤔‬

ジャケ写とタイトルでヒューマンかと思ったら、サスペンスホラーファンタジーでした。そしてラブストーリー。
いじめられっ子オスカー、隣人は殺人犯のおっさんと娘エリ。開始30分で大筋は見えたし、結末も予想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事