お父さんと伊藤さんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『お父さんと伊藤さん』に投稿された感想・評価

ジリ
4.0
佳作。

好きな作品です。

言い方よくないけど暇潰しに適した映画。
3.2

タイトルのゴロの良さでみてしまった


親子でも…だからこそか…受け入れられない我慢できない性格や考え方 毎日自分の生活を生きていくのが精一杯な人々の現実をコミカルに緩く痛みも交えて表してました
問…

>>続きを読む



主人公と同世代とあってなかなか真剣に観てしまいました。

親の面倒をみるという義務と、でもあの父親じゃ無理!って思う気持ち共感出来すぎて...。
でも伊藤さんみたいな人が一緒なら頑張れるかもしれ…

>>続きを読む
お父さんは昭和の堅物親父って感じだったけど、まぁ、寂しかったんだろうね…

伊藤さんはああ見えて、かなりまともだった

スプーンの意味は、本編見てるだけだとちょっとわからない😅

(さみしい意味での)ファザコンなので、どうしても、クソジジイ !!! 💢💢💢💢と思っちゃうよ〜〜
けど、「主人公は勝手で親への尊敬がない」というレビューをたくさん目にして、自分が親不孝者であることに…

>>続きを読む

彩はアパートで一回り以上離れた伊藤さんと同棲している。
そこへ彩のお父さんが転がり込んできて、一緒に住むと言い出す。
こうして奇妙な3人の生活が始まる。

設定だけ見ても有り得ないような特殊な状況だ…

>>続きを読む

ずっと観たいと思っていた作品。やっと近くの映画館の上映があること知って観に行った♪実はもうDVDなってること知らなくて…。
思っていたより現実的でなんか凄く身に染みた。お父さん、分かる~うちの父世代…

>>続きを読む
3.5
のほほん としていて、なんか良い
リリー・フランキーやっぱりいいな

主人公が自分勝手だからすこしイライラした

伊藤さん、余裕のある素敵な男性

彼女のお父さんだから気に入られようとするんじゃなくて、一個人としてお父さんに対等に接していたのが良かった
だから しょう…

>>続きを読む
2023.10.30
#2087
伊藤さんが「仕方の無い人達だなー。」と言うくだり、何か違和感を覚えた。

あなたにおすすめの記事