ハッピーエンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハッピーエンド』に投稿された感想・評価

感想川柳「祖父と孫 秘密共有 共犯者」

予告が気になって観てみました。φ(..)

建設会社を経営し、豪華な邸宅に3世代で暮らすロラン一家。家長のジョルジュは高齢のためすでに引退し、娘のアンヌが家…

>>続きを読む
来夢
4.2

『HAPPY END ハッピーエンド』
ミヒャエル・ハネケの映画で「ハッピーエンド」ってタイトルに恐怖しか感じない。ハネケってだけで作品のクオリティの高さは絶対間違いないと思うけれど、如何せん、観る…

>>続きを読む
言葉で表しづらい感情や空気感を、映像から自分なりの解釈を求められるような映画でした。

ハネケ監督、やっぱり好きだなと思いました。
sally
3.7

ハネケ監督の社会風刺映画。
SNSと移民問題。
この難しい世の中の事を1番ミニマルな家族という媒体を使って観客に問いかける。

社会全体も家族すら複雑に絡み合っていく中で、どうやって生きていこうか。…

>>続きを読む
タイトルの皮肉が抜群に効いている

なんか色々あってわかりにくかったが
もうそろそろ死にたい老人が、病んでる孫に手を貸してもらう話?
あそこで娘たちが引き揚げにきたら、ハッピーエンドじゃないような…
死=絶対的不幸とは限らないと自分も…

>>続きを読む
mari
3.5

ミヒャエル・ハネケらしいといえばらしい
残虐シーンは無いけれど
しょっぱなハムスターのシーンで
おや…? この少女…? と雲行き怪しい
そこからは穏やかな映像が流れつつも
不穏な空気が少しずつ
見た…

>>続きを読む
冒頭からヤバそうな雰囲気プンプン。
家族構成が分かりづらく、なかなかついていけなかった。
この作品がどういうことを伝えたかったのか、考える時間をきちんと取らないと消化できない。そしてその体力が今の私にはない。早すぎたか…

あなたにおすすめの記事