風の波紋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風の波紋』に投稿された感想・評価

はお
3.4
あるひとつの村に移り住んだ話。

ドキュメンタリーはこういうのでいいんだよこういうので、変に編集とか凝らなくてありのままを享受できるドキュメンタリー。

田舎ってよいな…
け
3.5
いつもの私なら観ないタイプのドキュメンタリー、諸事情により鑑賞
素敵だ〜と思うところも、うう…となるところもある 観てよかった
Hiako
3.6
ヤギちゃんのツノ焼き初めて見た。
家族じゃないけど気にしてくれる、距離が近くてワイワイ、都会には無いけどこの距離感が欲しい人は田舎良いかも。

新潟に移住してきて古民家を再生する人にスポットを当てた作品。全く同じシチュエーションの友達がいるので、今回鑑賞。
私も生まれたのは地方なのである程度は身をもって実感しているのですが、それ以上に作品で…

>>続きを読む
3.7
助けて助けられて。
都会にいると友だち以外は知らない人。
人間らしく生きるとはどういうことなのか、今一度考えた。
小本
3.9
ほんとうに、風のようなうねりを感じる映画だった。自然と動物と人間が密接な生活は想像以上に過酷なものだと思うけど、羨ましくなった。
mtmay
3.4
まなちゃん
まなちゃんの和光の先生、小林茂さんが作った
主題歌 天野季子さん ときこさん

茅葺き屋根をみんなで直す
いつも誰かと一緒、一人になることはない
一人では生きていけない地域
undo
4.0

慎ましき営みの小宇宙、北陸編。

東風セレクション。
北陸の妻有地方(新潟県、長野県)が作品の舞台。
豊かな四季の風を浴びながら、自然の一部として暮らす人びとの営みを丹念に撮り上げたドキュメンタリー…

>>続きを読む
まぁ
4.0
ドキュメンタリーって、
やはり嘘がないから…(^^)
好きなんだな〜こういう作品…☆
田舎に帰りたくなった。
雪降ろしの後タバコ吸ってた婆ちゃんがカッコよかった。

あなたにおすすめの記事