ジュードロウ、百点満点ちゃうんかこれ。
しかし、水泳で決めるのはよくわからん。そんなんで負けとったら、むしろ弟が劣勢遺伝子やろ。
ご都合良く、刑事が弟。んなわけあるかい。
最後の検査?のシーンも突然…
おしゃれで神秘的なSFの名作。
フィルマークス4.0も納得の評価。
遺伝子で身分の優劣が全て管理される世界
PSYCHO-PASSみたいな近未来的世界観で設定からブッ刺さった
秀逸な設定にしては世界…
2025年55本目
無駄が一切ない非常に高品質な作品。
ジェロームは純粋にヴィンセントに協力そてくれてて、アイリーンばヴィンセントの正体に疑問を持ちつつ捜査を錯乱してくれてて魅力的だった。
刑…
自分の可能性は自分の意思で決まる…
大人になったあとの弟との口論するところ最高
努力してエリートになりきって弟にも勝ったヴィンセントは尊敬する
最後の尿検査でお医者さんが通してくれたところで泣きそう…
暗い映画。登場人物の気持ちが、よくわからない。適合、不適合と振り分けられる世界観が、理解し難いのかも。
ショートムービーなら、いや、暗いし、なんか嫌悪感。
ジュードロウが最後自殺しちゃうのも、医者が…
面白かった。
成りすまししている訳だから、ヒヤヒヤする場面は結構あるけど短い作品なので思ったよりサクッと観れる。
ジェローム…めちゃくちゃ偏屈というか悪い人かと思ったらヴィンセントを自分の代わり…
SF映画なのに勇気づけられるし、感動出来るし、メッセージ性もある
ユージーンの最後の判断は驚いたけど、リアリティがあると思った。ユージーンは遺伝子的には恵まれているのに、恵まれていないのに夢の為に努…
DVDで。
遺伝子操作で生まれるのが常識な世界で、自然出産で生まれた主人公が宇宙飛行士になるため車いすの青年の優秀な遺伝子を借りるお話。
人種差別が終わり、遺伝子差別の時代。
生まれつき虚弱体質…