ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国:

上映時間:106分

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

at
4.5

▼10/16/15鑑賞
運命を決めるのは、遺伝子じゃない。おしゃれな美術、音楽はしっとり。やさぐれたジュード・ロウ、色っぽい。ユマ・サーマン、ミステリアスで良かった。なんで顔でバレねえんだとか、そん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。面白かったけれども…


ジュードロウが一番切ない…
ジュードロウ視点で見るのが一番きついんだけどその視点で考えてしまう。
めちゃ優秀遺伝子で身体が強くて賢くてなんでも出来ても、本人がそ…

>>続きを読む
5.0

「ガタカは良い映画だよ」っていろんな人から勧められて、じゃあ劇場で観よう!って決意してから3年くらい再上映の機会を待って、ようやく念願のレイトショー!
また人生映画に出会えた!!
音楽が壮大でどのシ…

>>続きを読む
4.1
プロダクションデザインと色彩設計がたまらなくよかった。モダニズム建築礼賛映画(?)という意味では『コロンバス』に繋がるのかもしれない。
金柑
3.7

前に観たのたぶん高校生の時、たぶんシャドゲでジュードにハマって過去作をツタヤで(ツタヤで!)順番に観ていた頃
ユージーンがかわいかったこと以外細かいところは忘れてたけど必死に階段を上る姿から苦しかっ…

>>続きを読む
ハル
-
構図が美しすぎる。お手本みたいな映画。面白かった!

優生思想のもとであらかじめ可能性が潰され、的なスジは現代だからこそありふれたテーマに思えてしまうけれど、それに対してポジティブにアプローチするのは新鮮な気がした。
(たぶん自分が観る映画の偏り)

>>続きを読む
田中
4.5
偽りの自分も本当の自分。
s
4.6
Guanine, Adenine, Thymine, Cytosine…‼️
たしかにポスターのユマサーマンの位置はジュードロウであってほしいかも、ユマサーマンはもちろん大好きです美しすぎる

あなたにおすすめの記事